2010年06月02日
夏の北海道展でお徳にいただきました。
今日から夏の北海道展が始まりました。
やっぱり見に行かなくてわっ
ロールケーキはどこもここも売り切れ・・・・。
お目当てのスイーツは朝イチに行かないと買えないようです。

味噌ラーメン

やっぱり味噌はちじれ太麺ですね~。もちもちしてて美味しい


最初・・・ラーメンを食べに行く予定は全くなかったのですが・・・735円が500円

食べとかなきゃですね

夕方4時より・・・・味噌・醤油・しおラーメンのみ安くなってました。
(毎日なのかは不明ですが・・・・)
ラーメン食べた後に・・・・・お買い物もしっかりしてきた管理人でした。
やっぱり見に行かなくてわっ

お目当てのスイーツは朝イチに行かないと買えないようです。

味噌ラーメン


やっぱり味噌はちじれ太麺ですね~。もちもちしてて美味しい



最初・・・ラーメンを食べに行く予定は全くなかったのですが・・・735円が500円


食べとかなきゃですね


夕方4時より・・・・味噌・醤油・しおラーメンのみ安くなってました。
(毎日なのかは不明ですが・・・・)
ラーメン食べた後に・・・・・お買い物もしっかりしてきた管理人でした。

にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2010年06月02日
入庫の制限
今日から鶴屋百貨店で北海道展が始まりました~
昼前から満車になりました。感謝です

それにしてもみずほモータープール三年坂の立体駐車場に入庫不可能な車両が増えました。
私が入社した頃は3割程度の車が入庫出来ませんでしたが・・・・
今は駐車場の前に並ぶ車両を見ると8割ぐらいが入りません

高さが155センチ以上
は・・・・・入りません・・・・。
軽自動車のワゴンタイプは一切入りません
ワゴンR・ムーブ・ライフ・プレオ・・・・入りません。
年式によって入ったり入らなかったりがマックス・イーケーワゴン・ネイキッド
年式が新しい車両は入ります。
車検証で確認して頂くのが一番良いかと思われます。
全長 5,050mmまで。
全幅 1,850mmまで。
全高 1,550mmまで。
全重量 1,850kgまで。
みずほモータープール三年坂
熊本市安政町2-22 (日専連斜め前)
096-324-6155

昼前から満車になりました。感謝です


それにしてもみずほモータープール三年坂の立体駐車場に入庫不可能な車両が増えました。
私が入社した頃は3割程度の車が入庫出来ませんでしたが・・・・
今は駐車場の前に並ぶ車両を見ると8割ぐらいが入りません


高さが155センチ以上
は・・・・・入りません・・・・。
軽自動車のワゴンタイプは一切入りません

ワゴンR・ムーブ・ライフ・プレオ・・・・入りません。
年式によって入ったり入らなかったりがマックス・イーケーワゴン・ネイキッド
年式が新しい車両は入ります。
車検証で確認して頂くのが一番良いかと思われます。
全長 5,050mmまで。
全幅 1,850mmまで。
全高 1,550mmまで。
全重量 1,850kgまで。
みずほモータープール三年坂
熊本市安政町2-22 (日専連斜め前)


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2010年06月02日
水道町スウィーツ
遂に本日から水道町スイーツが始まります
今回のテーマは桃です
管理人は試食会にて全スイーツを堪能してまいりました。

こんな感じで提供されます。 試食後アンケート調査があるので・・・吟味しながら頂きました。



とく一 トラットリア・ロッソ トレス



ハルズ・バー ル・パサージュ レストランパール



米白餅本舗 レストラン高田屋 ワンモア
これは試作段階の水道町スイーツなので完成品は若干違うかもしれません。
しかしながらかなり完成度の高いスイーツでした。
本日より期間限定で美味しい桃のスウィーツが食べれますよ~
今回も会場はこちらでした
とっても素敵なお店です。

ハルズ・バー
熊本市水道町1-9-1F
096-223-7767

今日の格言
待てば海路の日和あり
待っていれば、海が静かで航海に適した日がやってくるという意。焦らずじっくりと待っていれば、やがてよい機会が巡ってくるということ。
好きですねこの言葉・・・・・
あくせくして・・・追われてる日々の生活の中で・・・
このゆったりとして構えてる感が好きです。

今回のテーマは桃です


こんな感じで提供されます。 試食後アンケート調査があるので・・・吟味しながら頂きました。



とく一 トラットリア・ロッソ トレス



ハルズ・バー ル・パサージュ レストランパール



米白餅本舗 レストラン高田屋 ワンモア
これは試作段階の水道町スイーツなので完成品は若干違うかもしれません。
しかしながらかなり完成度の高いスイーツでした。
本日より期間限定で美味しい桃のスウィーツが食べれますよ~

今回も会場はこちらでした


ハルズ・バー
熊本市水道町1-9-1F


今日の格言
待てば海路の日和あり
待っていれば、海が静かで航海に適した日がやってくるという意。焦らずじっくりと待っていれば、やがてよい機会が巡ってくるということ。
好きですねこの言葉・・・・・
あくせくして・・・追われてる日々の生活の中で・・・
このゆったりとして構えてる感が好きです。

にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、
