2011年01月27日
いつも焼きたてパン工房 ぱるぱる
植木に美味しいパン屋さんがオープンしたよ~とお客さんから聞いてもう3年近く経っていた。
気にはなっていたが・・・行かないままだった。
yuimamaさんに気になるパン屋があるのよ~・・・・植木の旧道らしいんだけど・・・と言うと
しゃんしゃん車を走らせて連れて行ってくれました

大好きなフランスパンは売り切れてた~。 ショートバタール 120円

チーズガーリックフランス 150円
激うまだった~!!!ガーリックフランスはよく見るけど更にチーズがプラスされてて・・・・
美味しさもカロリーも大幅アップ


インディアンパン 180円 ⇒ 130円
中にはウィンナーとオニオンがたっぷりでスパイシー。んんま~い
本当にどのパンも私好みでした・・・・。
が、しかし・・・今月の29日で閉店されるそうです
こんなに美味しいパン屋さんがなくなるなんて・・・
もっと早くに行けば良かった。
またいつの日かパン屋さんをされる事を願います



いつも焼きたてパン工房 ぱるぱる
熊本市植木町植木44-1 いけだ文具館ビル1F
096-223-7841
気にはなっていたが・・・行かないままだった。
yuimamaさんに気になるパン屋があるのよ~・・・・植木の旧道らしいんだけど・・・と言うと
しゃんしゃん車を走らせて連れて行ってくれました


大好きなフランスパンは売り切れてた~。 ショートバタール 120円

チーズガーリックフランス 150円
激うまだった~!!!ガーリックフランスはよく見るけど更にチーズがプラスされてて・・・・
美味しさもカロリーも大幅アップ



インディアンパン 180円 ⇒ 130円

中にはウィンナーとオニオンがたっぷりでスパイシー。んんま~い

本当にどのパンも私好みでした・・・・。
が、しかし・・・今月の29日で閉店されるそうです

こんなに美味しいパン屋さんがなくなるなんて・・・

またいつの日かパン屋さんをされる事を願います




いつも焼きたてパン工房 ぱるぱる
熊本市植木町植木44-1 いけだ文具館ビル1F


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年01月27日
週刊ダイヤモンド
Facebookなるものを登録したが・・・・・いまだ分からないまま・・・・
一生・・・・理解出来ない?かもだけど・・・・何とか理解しようと努力してみる

初歩からわかるフェイスブックの始め方・使い方 週刊ダイヤモンド 定価690円
こんな週刊誌は400円ぐらいだろうと・・・・思ってたら690円
東野圭吾が買えたじゃん!!!

よ~し690円分は何かしら・・・お勉強しなくちゃ
だけど・・・ブログもツイッターも分からないままなんだよな~・・・・・・


一生・・・・理解出来ない?かもだけど・・・・何とか理解しようと努力してみる


初歩からわかるフェイスブックの始め方・使い方 週刊ダイヤモンド 定価690円

こんな週刊誌は400円ぐらいだろうと・・・・思ってたら690円

東野圭吾が買えたじゃん!!!


よ~し690円分は何かしら・・・お勉強しなくちゃ

だけど・・・ブログもツイッターも分からないままなんだよな~・・・・・・



にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年01月27日
イタリヤ料理のイタリ屋 Ristorante da KUNI
いつもおっさんに間違われている管理人・・・・
どうやらアップしてる記事が居酒屋やラーメン屋さんばかりなので・・・・おじさんに間違われてる事が発覚。

前菜ってヤツ? お、お、お、お洒落~

いつもこんなお料理をアップしてれば・・・・素敵女子と思われたかもしれないのに~・・・・。

私はハンバーグランチにしました。 ソースは和風か洋風か選べます。私は洋風で


よ~こちゃんはパスタランチ yuimamaさんは日替わりランチ

全てのランチの前菜がつきます。
ハンバーグランチと日替わりランチには
スープ&ライスがつきます。
パスタランチにはパンがつきます。(パンはお代りくれますよ)
食後はドリンクかシャーベットかミニパフェかが付いてます。
どのランチも1,200円でした。

食後のミニパフェは結構な量があった
そして可愛い~
可愛い女の子になった気分。
隣のエスプレッソはよ~こちゃんの分

店内はこんな感じですよ~

イタリヤ料理のイタリ屋 Ristorante da KUNI
山鹿市鹿本町中富68-2
0968-46-5835

どうやらアップしてる記事が居酒屋やラーメン屋さんばかりなので・・・・おじさんに間違われてる事が発覚。

前菜ってヤツ? お、お、お、お洒落~


いつもこんなお料理をアップしてれば・・・・素敵女子と思われたかもしれないのに~・・・・。

私はハンバーグランチにしました。 ソースは和風か洋風か選べます。私は洋風で



よ~こちゃんはパスタランチ yuimamaさんは日替わりランチ

全てのランチの前菜がつきます。
ハンバーグランチと日替わりランチには
スープ&ライスがつきます。
パスタランチにはパンがつきます。(パンはお代りくれますよ)
食後はドリンクかシャーベットかミニパフェかが付いてます。
どのランチも1,200円でした。

食後のミニパフェは結構な量があった


隣のエスプレッソはよ~こちゃんの分


店内はこんな感じですよ~


イタリヤ料理のイタリ屋 Ristorante da KUNI
山鹿市鹿本町中富68-2


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、
