2011年01月24日
仲良し家族
今日・・・鶴屋の東館の地下をプラ~っと通っていたら・・・・・
ん?ルフィ?

初めてみたぞ~!!ONEPIECEのルフィ
息子嫁が大好き

お~モンスターズインクもあった~
娘が大好き

きゃ~
私が好きなウサビッチ

皆が好きなキャラクターがバッチリ揃ってた
3足 1,050円でした~。
ラッキーちゃんは、何が好きになるのかな?あんぱんまん?スポンジボブ?
ウサビッチだったらいいな~
ん?ルフィ?


初めてみたぞ~!!ONEPIECEのルフィ



お~モンスターズインクもあった~



きゃ~



皆が好きなキャラクターがバッチリ揃ってた

3足 1,050円でした~。
ラッキーちゃんは、何が好きになるのかな?あんぱんまん?スポンジボブ?
ウサビッチだったらいいな~


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年01月24日
城東第11町内自治会新年会
昨夜は城東第11町内自治会の新年会でした

最初はサラダ・・・・野菜&サーモン



カルパッチョ 八宝菜みたいな? 巨大グラタン



魚&チキン ちらし寿司 アイスクリーム


こんな感じです。鶴屋百貨店のカーネーションホールにて。
あ~ちゃんはこの後、カラオケで松の木小唄?を熱唱
今年も楽しい新年会でした。今年はカラオケで歌った人先着15名にプレゼント付きでした
いつも楽しいことを考えてくれる藤田会長のお陰で、皆さん盛り上がりました



最初はサラダ・・・・野菜&サーモン



カルパッチョ 八宝菜みたいな? 巨大グラタン



魚&チキン ちらし寿司 アイスクリーム


こんな感じです。鶴屋百貨店のカーネーションホールにて。
あ~ちゃんはこの後、カラオケで松の木小唄?を熱唱

今年も楽しい新年会でした。今年はカラオケで歌った人先着15名にプレゼント付きでした

いつも楽しいことを考えてくれる藤田会長のお陰で、皆さん盛り上がりました



にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年01月24日
つきじ丸武の玉子焼
先日に東京お土産に頂いた・・・・・

玉子焼です
東京の玉子焼と言うと・・しょっぱいイメージだったのですが・・・・甘い
私好みの甘さです。(私は甘い玉子焼が大好き
)

日本で一番有名な玉子焼ではなかろうか???つきじ丸武の玉子焼
テリー伊藤のお兄さんアニー伊藤の玉子焼・・・・テレビ
で見てからず~っと食べたかった
夢って叶うんですね~・・・・先日・・・ペイント社長のもも専務をお預かりしたのです


ももちゃん じ・・・・とカメラ凝視
お散歩中~
ペイント社長が東京出張の間、我が家にももちゃんがお泊りにきてました
そのお礼と言って頂いたのです。えび味もいただきましたが・・・・これまた絶品

美味しく頂きました
ありがとうございました。


玉子焼です

東京の玉子焼と言うと・・しょっぱいイメージだったのですが・・・・甘い

私好みの甘さです。(私は甘い玉子焼が大好き


日本で一番有名な玉子焼ではなかろうか???つきじ丸武の玉子焼

テリー伊藤のお兄さんアニー伊藤の玉子焼・・・・テレビ


夢って叶うんですね~・・・・先日・・・ペイント社長のもも専務をお預かりしたのです



ももちゃん じ・・・・とカメラ凝視


ペイント社長が東京出張の間、我が家にももちゃんがお泊りにきてました

そのお礼と言って頂いたのです。えび味もいただきましたが・・・・これまた絶品


美味しく頂きました


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年01月23日
カレー専門店 印度亭
今日の休みはまったりして過ごそうと思ってたのですが・・・・・
友人にフラフラと誘われて・・・起きぬけにカレー屋さんへ・・・・印度亭さんだっ。
以前、流通団地にあった時は、よく行ってました。美味しいカレー屋さんです。

焼きカレー (チーズ・トマト・チキン仕立て) 880円 ⇒ 910円
起きぬけにコレ
最初見た時は足らないかも?と思いましたが・・・・
かなりボリュームがありました。オーダーの時、辛さをどうするか聞かれたので小辛をお願いしたところ・・・有料でした
(プラス30円)

友人は冬季限定メニュー かきカレー 880円
福神漬とらっきょう
ここのらっきょうはちょっぴり辛くて美味しい
コーヒーとウーロン茶は無料で飲んでいいんです
とっても嬉しい、サービス
ここはカレー専門店なだけに沢山の種類のカレーがありますよ。
友人がなぜここに私を連れてきたかと言うと・・・・・
数日前カツカレー 390円?の看板を見たそう。
今日は日曜日だからなかったのかな?それとも見間違い?(笑)

カレー専門店 印度亭
熊本市野中3-5-7
096-352-9282
友人にフラフラと誘われて・・・起きぬけにカレー屋さんへ・・・・印度亭さんだっ。
以前、流通団地にあった時は、よく行ってました。美味しいカレー屋さんです。

焼きカレー (チーズ・トマト・チキン仕立て) 880円 ⇒ 910円
起きぬけにコレ

かなりボリュームがありました。オーダーの時、辛さをどうするか聞かれたので小辛をお願いしたところ・・・有料でした


友人は冬季限定メニュー かきカレー 880円




コーヒーとウーロン茶は無料で飲んでいいんです

とっても嬉しい、サービス

ここはカレー専門店なだけに沢山の種類のカレーがありますよ。
友人がなぜここに私を連れてきたかと言うと・・・・・
数日前カツカレー 390円?の看板を見たそう。
今日は日曜日だからなかったのかな?それとも見間違い?(笑)

カレー専門店 印度亭
熊本市野中3-5-7


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年01月23日
プロントでランチ
またまたタンクマクーポンでランチです
25軒目です。
タンクマを買った人はどのくらいお店を利用してるんでしょうか????

ナスとベーコンのトマトソーススパゲティセット 940円 ⇒ クーポン利用で 470円

ひょえ~
真っ暗・・・・サラダとコーヒーor紅茶付き
ここのホールスタッフ可愛い女の子が多い
そんな事に気を取られて・・・撮影おざなり・・・・・おっさん化が進む

あっさりトマトソースで美味しかったけど・・・・・
ランチにそうそう・・・940円は無理
毎月、第四月曜日はパスタ&ドリンクで500円
これなら行ける~
パスタの種類も豊富だった。
来月が楽しみである。
2月28日に行く約束をしました~

プロント熊本下通店
熊本市下通1-4-18
096-320-8288


タンクマを買った人はどのくらいお店を利用してるんでしょうか????

ナスとベーコンのトマトソーススパゲティセット 940円 ⇒ クーポン利用で 470円

ひょえ~


ここのホールスタッフ可愛い女の子が多い

そんな事に気を取られて・・・撮影おざなり・・・・・おっさん化が進む


あっさりトマトソースで美味しかったけど・・・・・
ランチにそうそう・・・940円は無理

毎月、第四月曜日はパスタ&ドリンクで500円

これなら行ける~

パスタの種類も豊富だった。
来月が楽しみである。
2月28日に行く約束をしました~


プロント熊本下通店
熊本市下通1-4-18



にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年01月22日
鉄板焼きとお好み焼きうまいもん屋 五エ門
タンクマクーポン24軒目のお店は・・・鉄板焼きとお好み焼きうまいもん屋 五エ門さん。(店名長っ)
急遽・・・・プチ女子会?でした

広島お好み焼き 750円 ⇒ クーポン利用で375円のはずが・・・
繰上げで380円ですと言われました
なぜ?

イケメンの男の子が食べやすく切ってくれます。とっても親切~


更にソース&マヨネーズをかけて・・・カロリーを増した
ここは、鉄板焼きが美味しそうでした~アワビなどの食材もありましたよ。
とってもメニューが多く、ご近所だったら鉄板のまま出前もして下さるそうです

鉄板焼きとお好み焼きうまいもん屋 五エ門
熊本市花畑町13-3 ジャスマック熊本館1F
096-211-0788
急遽・・・・プチ女子会?でした


広島お好み焼き 750円 ⇒ クーポン利用で375円のはずが・・・
繰上げで380円ですと言われました


イケメンの男の子が食べやすく切ってくれます。とっても親切~



更にソース&マヨネーズをかけて・・・カロリーを増した

ここは、鉄板焼きが美味しそうでした~アワビなどの食材もありましたよ。
とってもメニューが多く、ご近所だったら鉄板のまま出前もして下さるそうです


鉄板焼きとお好み焼きうまいもん屋 五エ門
熊本市花畑町13-3 ジャスマック熊本館1F


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年01月22日
GIARDINOでランチ
タンクマクーポンに、お洒落なお店も掲載されてました~

クーポン利用23軒目はセカンドサイトの2F~3Fにあるジャルディーノさん

私のオーダーはオムライス・パンナボロネーゼ 840円 ⇒ クーポン利用で420円
生クリームとひき肉ジャルディーノ特製パンナボロネーゼソース半熟卵がトロリとのって・・・大好評!
だそうだ。 かなり甘めのボロネーゼソースです。

あ~ちゃんはカブとアンチョビのピザ 840円 ⇒ クーポン利用で420円
アンチョビと今が旬のカブが柔らかくとってもおいしい!とある。
うんうん・・・・・カブとアンチョビの相性っていいんですね~
美味しかった~

サラダ・スープ・ドリンク類はバイキング方式。
自然栽培の自家菜園を持つお店だけに・・・・
サラダが美味しい。
ドリンク類もジュースからハーブティーまで豊富にある
前回行った時のランチはこちら ⇒

GIARDINO
熊本市花畑町13-10 セカンドサイト内
096-322-3100



クーポン利用23軒目はセカンドサイトの2F~3Fにあるジャルディーノさん


私のオーダーはオムライス・パンナボロネーゼ 840円 ⇒ クーポン利用で420円
生クリームとひき肉ジャルディーノ特製パンナボロネーゼソース半熟卵がトロリとのって・・・大好評!
だそうだ。 かなり甘めのボロネーゼソースです。

あ~ちゃんはカブとアンチョビのピザ 840円 ⇒ クーポン利用で420円
アンチョビと今が旬のカブが柔らかくとってもおいしい!とある。
うんうん・・・・・カブとアンチョビの相性っていいんですね~


サラダ・スープ・ドリンク類はバイキング方式。
自然栽培の自家菜園を持つお店だけに・・・・
サラダが美味しい。
ドリンク類もジュースからハーブティーまで豊富にある

前回行った時のランチはこちら ⇒


GIARDINO
熊本市花畑町13-10 セカンドサイト内



にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年01月21日
黒とんこつ白鳳の白とんこつらーめん
タンクマクーポン22軒目は・・・数度となく通っている黒とんこつ 白鳳さん

白とんこつらーめん 530円 ⇒ クーポン利用で250円
黒とんこつより・・・・あっさり優しい味。とんこつ臭さもありません。
黒とんこつと白とんこつの食べ比べもおもしろいと思いますよ。


たかなめし 250円 チャーシューめし 350円
ここは家族でお店をやってらっしゃるのですがとっても感じがいいんです。
イケメンオーナーは以前、独身とお聞きしたのですが・・・結婚されたのかしら?(笑)
以前はお休みが不定休だったのですが金曜日をお休みに決められたそうです。

黒とんこつ 白鳳
熊本市南高江2-14-26
096-358-8321


白とんこつらーめん 530円 ⇒ クーポン利用で250円
黒とんこつより・・・・あっさり優しい味。とんこつ臭さもありません。
黒とんこつと白とんこつの食べ比べもおもしろいと思いますよ。


たかなめし 250円 チャーシューめし 350円
ここは家族でお店をやってらっしゃるのですがとっても感じがいいんです。
イケメンオーナーは以前、独身とお聞きしたのですが・・・結婚されたのかしら?(笑)
以前はお休みが不定休だったのですが金曜日をお休みに決められたそうです。

黒とんこつ 白鳳
熊本市南高江2-14-26


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年01月21日
facebook
facebook・・・・・登録はしたものの・・・・・さっぱり理解出来ず
昨夜はくまもとSocialLiveStreaming研究室第一回熊本情報交流会に参加したものの・・・
チンプンカンプン
いかん・・・・・・世の中に取り残される・・・

facebook 基本&便利技 横田真俊著
1,239円

字が大きくて、分かりやすそうなのを買ってきたけど・・・理解できるのか?私。
東京ITニュース
腐敗しつつある脳を活性化すべく・・・・・頑張る管理人。
どなたか
私に教えて下さいまし。

昨夜はくまもとSocialLiveStreaming研究室第一回熊本情報交流会に参加したものの・・・
チンプンカンプン

いかん・・・・・・世の中に取り残される・・・


facebook 基本&便利技 横田真俊著


字が大きくて、分かりやすそうなのを買ってきたけど・・・理解できるのか?私。
東京ITニュース

腐敗しつつある脳を活性化すべく・・・・・頑張る管理人。
どなたか


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年01月21日
差し入れパラダイスな駐車場
いっぱい差し入れとかお土産もらっちゃいました
毎度・毎回ありがとうございます
あちこちの美味しい物頂いて感謝

いしはら先生が作られた牛肉の生ハム
美味しい~きっとワインに合う~


生まれて初めて食べた時は感動したな~
もみじ饅頭

広島 お好み焼きドロップス


餡子を入れて食べる、もち吉の最中。 外国のオサレなお菓子


bunzoのデニッシュなパンだったり・・・・・ 蜂楽饅頭だったり・・・・・


たこ焼き味のプリッツ
まねき猫


央の馬スジ煮込み うたせちくわ


風雅巻き これ豆菓子でなく海苔菓子なんです。 不思議~メインは海苔らしい。


MPカークラブのみやちゃんさんから差し入れです
感動~


大好きなパンの差し入れ。yuimamaさんようこちゃんありがとう


ポテチにレアなお菓子
シュガーバターサンドの木です
皆さまのおかげで・・・・管理人すくすく成長しておりますよ~

みずほモータープール三年坂
(差し入れ受付所)
熊本市安政町2-22
096-324-6155

毎度・毎回ありがとうございます



いしはら先生が作られた牛肉の生ハム




生まれて初めて食べた時は感動したな~


広島 お好み焼きドロップス


餡子を入れて食べる、もち吉の最中。 外国のオサレなお菓子


bunzoのデニッシュなパンだったり・・・・・ 蜂楽饅頭だったり・・・・・


たこ焼き味のプリッツ




央の馬スジ煮込み うたせちくわ


風雅巻き これ豆菓子でなく海苔菓子なんです。 不思議~メインは海苔らしい。


MPカークラブのみやちゃんさんから差し入れです




大好きなパンの差し入れ。yuimamaさんようこちゃんありがとう



ポテチにレアなお菓子


皆さまのおかげで・・・・管理人すくすく成長しておりますよ~


みずほモータープール三年坂


熊本市安政町2-22


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年01月20日
大寒の日に産まれた玉子
今日は大寒
今年もyuimamaさんが大寒の日に産まれた玉子を買ってきてくれました~。

大寒の日に産まれた玉子を食べると金運がアップするんですって~


タイムリーに、くろさんが、卵かけ醤油を持って来てくれた~
お二方ありがとうございました~とっても美味しくたまごかけごはんを頂きました
写真を写すのも忘れてガッツリたべてしまいましたとさ・・・・・・・。

今年もyuimamaさんが大寒の日に産まれた玉子を買ってきてくれました~。

大寒の日に産まれた玉子を食べると金運がアップするんですって~



タイムリーに、くろさんが、卵かけ醤油を持って来てくれた~

お二方ありがとうございました~とっても美味しくたまごかけごはんを頂きました

写真を写すのも忘れてガッツリたべてしまいましたとさ・・・・・・・。

にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年01月20日
パティスリークオーレ
タンクマクーポン利用・・・・21軒目はパティスリークオーレさん。
お野菜を使ったスイーツで有名なお店です

ごぼうのチョコシフォンケーキ 800円 ⇒ クーポン利用で400円
初日に行ったからか・・・・売り切れでした
手にしているのはあ~ちゃんがゲットした分。
私は買えませんでした~。近くなので期間中にまた行くつもりです。

牧場のおっぱいロールを購入 300円
めちゃめちゃ可愛くて美味しい
今まで散々ロールケーキ食べてきたけど・・・・・クオリティ高い
流石、グランプリとっただけはあるわ。

パティスリークオーレ
熊本市手取本町3-12
096-352-0908
お野菜を使ったスイーツで有名なお店です


ごぼうのチョコシフォンケーキ 800円 ⇒ クーポン利用で400円
初日に行ったからか・・・・売り切れでした

私は買えませんでした~。近くなので期間中にまた行くつもりです。

牧場のおっぱいロールを購入 300円

めちゃめちゃ可愛くて美味しい


流石、グランプリとっただけはあるわ。

パティスリークオーレ
熊本市手取本町3-12


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年01月20日
マロンちゃん、ちょっと大きくなってた~
よそ様のわんこまで、とことん可愛いがる管理人
もう鳴斗もあきらめムード

やんちゃ度アップしてました
手をガブリ


yuimamaさんを登っていく
思い切りガブリ


マーチさんの所はパンだけでなくレモンタルトやシュークリームのスイーツの販売もしてあります

天然酵母パン March
熊本市西原1-6-8
096-387-3985


もう鳴斗もあきらめムード


やんちゃ度アップしてました




yuimamaさんを登っていく




マーチさんの所はパンだけでなくレモンタルトやシュークリームのスイーツの販売もしてあります


天然酵母パン March
熊本市西原1-6-8



にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年01月19日
揚げたてや
夢にまで見た、揚げたてやさんに久しぶりに行ってきました~

右からメンチ(鶏) 110円 にら饅頭 160円 いも天 80円 なす天 80円
本当はもっといっぱい買いたかったケド・・・美味し過ぎて食べすぎてしまうの

いつもあるとは限らない・・・・
天かす 0円
ご自由にお持ち帰り下さいと書いてあるの。
いも天は最高に美味しいから・・・
天かすももちろん美味しい

店内の看板

揚げたてや
合志市御代志2040-1
096-242-5542


右からメンチ(鶏) 110円 にら饅頭 160円 いも天 80円 なす天 80円
本当はもっといっぱい買いたかったケド・・・美味し過ぎて食べすぎてしまうの


いつもあるとは限らない・・・・
天かす 0円
ご自由にお持ち帰り下さいと書いてあるの。
いも天は最高に美味しいから・・・
天かすももちろん美味しい


店内の看板

揚げたてや
合志市御代志2040-1


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年01月19日
スペイン石窯パン工房 メリチェル
つけ麺を食べた後・・・・・女子3人が行ったお店は、スペイン石窯パン工房 メリチェル

くるみパン 130円 こういうシンプルなパンが美味しいと思う、今日この頃・・・・。


パリパリ明太子 180円 チキチキ南蛮 180円
こういう調理パンが大好き
他にも揚げたてのカレーパンとか・・・こころ惹かれるパンがいっぱいありました


看板にウサビッチが~
イートインコーナーと外テラスあり。
キッズコーナーもありとても親切なお店だな~と思いました。無料のコーヒーもありました

スペイン石窯パン工房 メリチェル
熊本市下硯川町2197-2
096-288-5868


くるみパン 130円 こういうシンプルなパンが美味しいと思う、今日この頃・・・・。


パリパリ明太子 180円 チキチキ南蛮 180円
こういう調理パンが大好き

他にも揚げたてのカレーパンとか・・・こころ惹かれるパンがいっぱいありました



看板にウサビッチが~

キッズコーナーもありとても親切なお店だな~と思いました。無料のコーヒーもありました


スペイン石窯パン工房 メリチェル
熊本市下硯川町2197-2


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年01月19日
いぶし銀のつけ麺
今日は以前から皆で行こう!!と約束していたつけ麺オフ会

特製もりそば 680円

こちらがつけダレです・・・・思ってたよりアッサリ

左側は大盛で200円増し 右側は並盛り
最近食べたつけ麺の中で一番アッサリしてました
あつもり(温かい麺)かひやもり(冷たい麺)か選べました
美味しいつけ麺を食べながら、楽しくお喋り・・・・・無事、つけ麺オフ会は終了しました。

特もりそば いぶし銀
熊本市山室5-5-13
096-343-0567


特製もりそば 680円

こちらがつけダレです・・・・思ってたよりアッサリ


左側は大盛で200円増し 右側は並盛り
最近食べたつけ麺の中で一番アッサリしてました

あつもり(温かい麺)かひやもり(冷たい麺)か選べました

美味しいつけ麺を食べながら、楽しくお喋り・・・・・無事、つけ麺オフ会は終了しました。

特もりそば いぶし銀
熊本市山室5-5-13


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年01月19日
米乃蔵で女子会
昨夜は女子会でした・・・・・・・女”子”会と自分で言うのも何ですが・・・・・
カワイコちゃん大集合でした(自称ね・・・・
)

肥後赤鶏の天然塩焼き・・・・これが一番に食べたかった料理。
タレが添えられてたけど・・・・そのままで美味しかった。不思議な状態で提供された・・・・・
陶器なのに・・・・蒸し器の様に・・・・下から蒸気が出てた・・・・・


サラダ 馬スジ煮込み
料理名は正式ではありません・・・・・・ガールズトークが楽しくて名前を控える暇なし・・・

ちょっと甘めで美しかった・・・・・だしまきたまご。


チャーハン ジョンという名前の不思議なチヂミみたいな料理だった

今回の宴会で一番の笑いをとった
ハンパないデカさだった。2~3個分?子どもの顔の半分くらいあった。(山下清用?)


からあげ パスタ


ミックスピザ ゴルゴンゾーラピザ
ここのピザうまし
いや~女子会は最高
話は尽きない・・・・仕事のこと、旦那のこと、愛犬、愛猫のこと、子どものこと、姑のこと?親のこと・・・
3時間話し込んでいましたが・・・・・あと2~3時間は余裕でイケたと思う
次の女子会が楽しみである。次の女子会を励みにせっせと仕事出来るのである。
いわば・・・・女子会は自分へのご褒美だ
女子会メンバーの皆様、同じ時間を共有できて楽しかったです
またね~

米乃蔵
熊本市下通1-6-27-2F
096-212-5551

カワイコちゃん大集合でした(自称ね・・・・


肥後赤鶏の天然塩焼き・・・・これが一番に食べたかった料理。
タレが添えられてたけど・・・・そのままで美味しかった。不思議な状態で提供された・・・・・
陶器なのに・・・・蒸し器の様に・・・・下から蒸気が出てた・・・・・



サラダ 馬スジ煮込み
料理名は正式ではありません・・・・・・ガールズトークが楽しくて名前を控える暇なし・・・

ちょっと甘めで美しかった・・・・・だしまきたまご。


チャーハン ジョンという名前の不思議なチヂミみたいな料理だった


今回の宴会で一番の笑いをとった

ハンパないデカさだった。2~3個分?子どもの顔の半分くらいあった。(山下清用?)


からあげ パスタ


ミックスピザ ゴルゴンゾーラピザ
ここのピザうまし

いや~女子会は最高

話は尽きない・・・・仕事のこと、旦那のこと、愛犬、愛猫のこと、子どものこと、姑のこと?親のこと・・・
3時間話し込んでいましたが・・・・・あと2~3時間は余裕でイケたと思う

次の女子会が楽しみである。次の女子会を励みにせっせと仕事出来るのである。
いわば・・・・女子会は自分へのご褒美だ

女子会メンバーの皆様、同じ時間を共有できて楽しかったです



米乃蔵
熊本市下通1-6-27-2F



にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年01月18日
中国家庭料理 莉華でランチ
久しぶりに中国家庭料理 莉華でランチを食べました~
いつ行っても・・・ほっこりするお店です


どっさり~唐揚~

日替わりランチだった・・・唐揚定食 680円 (ごはん・スープ・サラダ・デザート付き)

友達はとんこつラーメンの日替わりランチをチョイス
少し・・・味見させてもらったけど・・・ちょっと熊本ラーメンとは異なるスープだった

ランチにはコーヒーも付いてるんですよ~
ここは家族でやってらっしゃるのですが・・・とても感じのいいお店なんです。
餃子のテイクアウトも売ってあります。
この餃子が美味しいんですよ~。
お土産におすすめです

中国家庭料理 莉華
熊本市田迎1-1-32
096-379-9870

いつ行っても・・・ほっこりするお店です



どっさり~唐揚~


日替わりランチだった・・・唐揚定食 680円 (ごはん・スープ・サラダ・デザート付き)

友達はとんこつラーメンの日替わりランチをチョイス

少し・・・味見させてもらったけど・・・ちょっと熊本ラーメンとは異なるスープだった


ランチにはコーヒーも付いてるんですよ~

ここは家族でやってらっしゃるのですが・・・とても感じのいいお店なんです。
餃子のテイクアウトも売ってあります。
この餃子が美味しいんですよ~。
お土産におすすめです


中国家庭料理 莉華
熊本市田迎1-1-32


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年01月18日
フィールでゆずのシフォンケーキ
タンクマクーポン記念すべき20軒目は前から行きたかったフィールさん

ふんわりフワフワ・・・・シフォンケーキ
こんな女子っぽいスイーツを食べるのは久しぶり~

ゆずハチミツカモミールティー&ゆずのシフォンケーキ 800円 ⇒ クーポン利用で400円
窓際の熊本城が見える席でまったりとした時間を過ごしました。女子だった事を思い出しました
たま~に・・・・こういう時間も必要なんだな~って思いました。
ここのランチはとてもお洒落なのでまた行きたいと思ってます


フィール
熊本市上通町4-10 とらやビル2F
096-327-5345


ふんわりフワフワ・・・・シフォンケーキ

こんな女子っぽいスイーツを食べるのは久しぶり~


ゆずハチミツカモミールティー&ゆずのシフォンケーキ 800円 ⇒ クーポン利用で400円
窓際の熊本城が見える席でまったりとした時間を過ごしました。女子だった事を思い出しました

たま~に・・・・こういう時間も必要なんだな~って思いました。
ここのランチはとてもお洒落なのでまた行きたいと思ってます



フィール
熊本市上通町4-10 とらやビル2F



にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、
