2009年10月30日
ただ今前夜祭★
第5回 城下町熊本銀杏祭の前夜祭があってま~す・・・。

流石・・・その名の通り・・・


焼き銀杏が売ってありま~す

ファンキーぷれぃやぁずさんも出店


酒の肴たち~・・・

今宵は商店街のアーケード・・・ド真ん中でお酒が飲めます

流石・・・その名の通り・・・


焼き銀杏が売ってありま~す


ファンキーぷれぃやぁずさんも出店


酒の肴たち~・・・

今宵は商店街のアーケード・・・ド真ん中でお酒が飲めます


にほんブログ村

にほんブログ村
皆様にとってもお願い

にほんブログ村に登録してます、上の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね

Posted by パセリ at 21:22│Comments(11)
│イベント
この記事へのコメント
いあやー! 銀杏、にょろちゃんが、大好きなんです。
にょろちゃんに伝えるべきか・・・・・伝えんべきか・・・・・
にょろちゃんに伝えるべきか・・・・・伝えんべきか・・・・・
Posted by レンズまめ at 2009年10月30日 21:25
>レンズまめさん
コメント早っ!!!!!!
こっそり貰って帰ろうか???と思うくらい沢山ありましたよ。
にょろちゃん来ないかしら???明日。
別名・にょろ祭♪
コメント早っ!!!!!!
こっそり貰って帰ろうか???と思うくらい沢山ありましたよ。
にょろちゃん来ないかしら???明日。
別名・にょろ祭♪
Posted by パセリ
at 2009年10月30日 21:27

おこんばんわー。
銀杏祭って初耳ですねー!
昔からあってたかな?
それはそうと、
若かりし頃ファンキーぷれぃやぁずで働いてましたよー!
もう20年くらい前かな・・・。
そこでトランプ手品覚えたな・・。マスターお元気かな。春巻き食いたい。。。
銀杏祭って初耳ですねー!
昔からあってたかな?
それはそうと、
若かりし頃ファンキーぷれぃやぁずで働いてましたよー!
もう20年くらい前かな・・・。
そこでトランプ手品覚えたな・・。マスターお元気かな。春巻き食いたい。。。
Posted by ママゴンパパ at 2009年10月30日 22:43
>ママゴンパパさんへ
え~私・・・その頃飲みに行ってましたよ!!!
ひゃ~会ってたかも?ですね!!!!
銀杏祭は今年で5年目です。祭だらけで、何が何だか分からなく
なってます。
今ファンキーぷれぃやぁずは下通にあるんですよ!!!
たまには熊本に出てきてます???オフ会しましょ。
え~私・・・その頃飲みに行ってましたよ!!!
ひゃ~会ってたかも?ですね!!!!
銀杏祭は今年で5年目です。祭だらけで、何が何だか分からなく
なってます。
今ファンキーぷれぃやぁずは下通にあるんですよ!!!
たまには熊本に出てきてます???オフ会しましょ。
Posted by パセリ
at 2009年10月30日 23:10

きひひ。にょろ祭って響きサイコー(←ナルシスト)。
Posted by にょろ at 2009年10月30日 23:17
高校生の頃、銀杏大量に集めては作って売ってた!
学校のプールサイドで天日干しするんですよね~!(笑)
学校のプールサイドで天日干しするんですよね~!(笑)
Posted by iriek
at 2009年10月30日 23:21

>にょろちゃんへ
第6回はにょろ祭に変更しましょうと・・・・・
反省会の意見の時に言っておきます(笑)
>iriekさんへ
売ってた???都会で????iriekさんが???
ちょっとピンとこないわ~・・・・
銀杏は川で洗うんだよ・・・と近所のおじさんは言ってたのですが・・・
やったことないので…想像がつきませぬ。
第6回はにょろ祭に変更しましょうと・・・・・
反省会の意見の時に言っておきます(笑)
>iriekさんへ
売ってた???都会で????iriekさんが???
ちょっとピンとこないわ~・・・・
銀杏は川で洗うんだよ・・・と近所のおじさんは言ってたのですが・・・
やったことないので…想像がつきませぬ。
Posted by パセリ
at 2009年10月31日 00:07

すぐ近所に天満宮があり
そこに銀杏た~くさんあるけど
誰も取ってないみたいですよ、
あんまり近くに有るんで
ありがたみが無いのかな?
天満宮なんで 罰があたるから?
そこに銀杏た~くさんあるけど
誰も取ってないみたいですよ、
あんまり近くに有るんで
ありがたみが無いのかな?
天満宮なんで 罰があたるから?
Posted by ケンちゃん at 2009年10月31日 09:30
>ケンちゃんさんへ
何ですかね?やっぱり天満宮だからかな??
普通・・・こぞって拾って行きますよね????
穴場?かもしれませんね~(^◇^)
何ですかね?やっぱり天満宮だからかな??
普通・・・こぞって拾って行きますよね????
穴場?かもしれませんね~(^◇^)
Posted by パセリ
at 2009年10月31日 10:27

高校生の頃の話です。
学校にたくさん銀杏の木があったので、
それを大量に拾って、プールサイドで天日干し。
皮が腐ったら、剥いて洗って、もう一度天日干し。
この作業が臭いんですよね・・・、午後の授業は苦情がでます(笑)
学校の近くの料亭とかに買って貰ってましたが、
苺のパック満タンくらいで、当時2,000円くらいでした。
全部で数万円になったと思いますが、全額部活動の費用へ!
学校にたくさん銀杏の木があったので、
それを大量に拾って、プールサイドで天日干し。
皮が腐ったら、剥いて洗って、もう一度天日干し。
この作業が臭いんですよね・・・、午後の授業は苦情がでます(笑)
学校の近くの料亭とかに買って貰ってましたが、
苺のパック満タンくらいで、当時2,000円くらいでした。
全部で数万円になったと思いますが、全額部活動の費用へ!
Posted by iriek
at 2009年10月31日 18:17

>iriekさんへ
iriekさんって何でも出来るけど・・・銀杏の処理?まで
出来るとは・・・驚愕であります!!!!
そして・・・部活動の費用とは・・・・紳士ですね・・・。
私なら酒代か食費に消えてますね・・・・。(学生の頃でも・・・)
iriekさんって何でも出来るけど・・・銀杏の処理?まで
出来るとは・・・驚愕であります!!!!
そして・・・部活動の費用とは・・・・紳士ですね・・・。
私なら酒代か食費に消えてますね・・・・。(学生の頃でも・・・)
Posted by パセリ
at 2009年11月01日 15:14
