2009年08月23日
祭りと祭りの後は・・・銀龍へ
管理人の担当は、ソーメン流しです

スタートです!!!途中、当たりの?さくらんぼを流します

カップの中のめんつゆは管理人があごだしとかつお節と日本酒とハチミツで作りました。ふぅ~・・・・


安政町の盆踊りは屋台がちょっと変わってます。屋台にパエリアやカクテルコーナーがあります


唐揚げ串・ナゲット・ポテト・いなり寿司・スパゲティ・焼き鳥・イモ天・ホルモン煮込み、何でもあるわ~

金魚すくい・射的・輪投げもありますよー!!!1回100円

最大のイベントは皆で踊る盆踊りです。三年坂音頭♪オリジナルがあるんです
盆踊りを踊ると抽選券がもらえます
旅行券なども当たるんです

フィナーレはナイアガラの花火です。


盆踊り、無事終了~
いざ、焼肉銀龍へ


いつもなら、ガッツリ食べて、ガッツリ喰い倒れ記事を書くのですが・・・・・
気力・体力・精神力がありません・・・・・。
ブログって、かなり力がいることだったんだなと思い知らさせました。
安政町の盆踊りのお越しくださいました皆様、ありがとうございました

スタートです!!!途中、当たりの?さくらんぼを流します


カップの中のめんつゆは管理人があごだしとかつお節と日本酒とハチミツで作りました。ふぅ~・・・・


安政町の盆踊りは屋台がちょっと変わってます。屋台にパエリアやカクテルコーナーがあります



唐揚げ串・ナゲット・ポテト・いなり寿司・スパゲティ・焼き鳥・イモ天・ホルモン煮込み、何でもあるわ~

金魚すくい・射的・輪投げもありますよー!!!1回100円


最大のイベントは皆で踊る盆踊りです。三年坂音頭♪オリジナルがあるんです

盆踊りを踊ると抽選券がもらえます



フィナーレはナイアガラの花火です。


盆踊り、無事終了~



いつもなら、ガッツリ食べて、ガッツリ喰い倒れ記事を書くのですが・・・・・
気力・体力・精神力がありません・・・・・。
ブログって、かなり力がいることだったんだなと思い知らさせました。
安政町の盆踊りのお越しくださいました皆様、ありがとうございました


にほんブログ村

にほんブログ村
皆様良ければ・・・ポチッとクリックして下さい

2009年08月22日
2009年08月22日
いよいよ・・・始まりますよ~盆踊り♪
今日8月22日(土)は三年坂・安政町の盆踊りです

着々と準備が行われております・・・・・

ちょっと曇天です・・・・・雨がふりませんように・・・・

管理人は美容院にマゲを結いに行きました
このマゲ姿を見つけたら声掛けて下さいね~


着々と準備が行われております・・・・・

ちょっと曇天です・・・・・雨がふりませんように・・・・

管理人は美容院にマゲを結いに行きました

このマゲ姿を見つけたら声掛けて下さいね~

にほんブログ村

にほんブログ村
皆様良ければ・・・ポチッとクリックして下さい

2009年08月22日
差し入れ・お土産♪遂にカテゴリーまで作成。
毎度・毎度・・・・・差し入れ・お土産ありがとうございます~

最初、コンビニで見た時は感激しました。ちょっとお高めなのがが悲しい・・
なかなか自分で買えないから差し入れでいただくとラッキー


マンゴーのお菓子とジュース・・・・


モロゾフのアイスとガリガリくん この時季のアイスは嬉しい限り。

遂に看板犬にまで差し入れが!!!
嬉しいワン


ベーグル☆ 松風せんべい☆


いちじく☆ 銅羅焼き☆
本当に、いつもいつも・・・差し入れ・お土産ありがとうございます。
スタッフ一同、感謝しております

ありがとうございました。


最初、コンビニで見た時は感激しました。ちょっとお高めなのがが悲しい・・

なかなか自分で買えないから差し入れでいただくとラッキー



マンゴーのお菓子とジュース・・・・



モロゾフのアイスとガリガリくん この時季のアイスは嬉しい限り。

遂に看板犬にまで差し入れが!!!



ベーグル☆ 松風せんべい☆


いちじく☆ 銅羅焼き☆
本当に、いつもいつも・・・差し入れ・お土産ありがとうございます。
スタッフ一同、感謝しております


ありがとうございました。

にほんブログ村

にほんブログ村
皆様良ければ・・・ポチッとクリックして下さい

2009年08月21日
梵我のカレー (テイクアウト)
梵我のカレー

キーマカレー 680円 小さい部分は秘伝?のスパイスハリッサ(チュニジアのスパイス)
最高~に美味しいです


カレーのアップ☆ ごはんのアップ☆

もちろん店内でも食べれます


店内には、見たことのないスパイスが沢山
元々カレー屋さんではなく、ここはスパイス屋さんをするつもりだったらしいです。


だから看板がすぱいす工房

熊本市河原町2
096-352-6005

キーマカレー 680円 小さい部分は秘伝?のスパイスハリッサ(チュニジアのスパイス)
最高~に美味しいです



カレーのアップ☆ ごはんのアップ☆

もちろん店内でも食べれます



店内には、見たことのないスパイスが沢山

元々カレー屋さんではなく、ここはスパイス屋さんをするつもりだったらしいです。


だから看板がすぱいす工房

熊本市河原町2


にほんブログ村

にほんブログ村
皆様良ければ・・・ポチッとクリックして下さい

2009年08月21日
八代土産~♪(今ごろ?)
大好きなねぼけ堂で、お土産を購入

わらび餅 250円

不知火巻 189円

晩白柚 580円

あー間違って縦に切ってしまった
ん???ねぼけ堂のサイトを見ると同じ切断・・・これでいいのかな???
お・お・お・お・美味しい
中の晩白柚の部分が最高に美味しい
この3つのお菓子はすべて、ねぼけ堂のお菓子です
どれもこれも美味しい!!!八代に行った折には必ず買って帰ります

天使のしずく 270円 (八代よかとこ物産館にて購入)
うっかり~記事書いてアップするのを忘れてたーー
もったいない??から今更だけど・・・アップしちゃいます。


わらび餅 250円

不知火巻 189円

晩白柚 580円

あー間違って縦に切ってしまった

ん???ねぼけ堂のサイトを見ると同じ切断・・・これでいいのかな???
お・お・お・お・美味しい


この3つのお菓子はすべて、ねぼけ堂のお菓子です

どれもこれも美味しい!!!八代に行った折には必ず買って帰ります


天使のしずく 270円 (八代よかとこ物産館にて購入)
うっかり~記事書いてアップするのを忘れてたーー

もったいない??から今更だけど・・・アップしちゃいます。

にほんブログ村

にほんブログ村
皆様良ければ・・・ポチッとクリックして下さい

2009年08月20日
CREAMY DOUGHNUT 下通店プレオープン♪
熊本市下通にCREAMY DOUGHNUT (クリーミードーナツ)本日8月20日プレオープン

この、まん丸の看板が目印ですよ

流石、オープン。きれいなお花が届いてましたよ~


夕方にいったので、結構売り切れてました
大人気です、クリーミードーナツ

新しい食べ物は買わないと気がすみません
ど~んと購入・・・誰が食べるのかしら??

ほら~美味しそうでしょ~
この画像・・・きっとチョコ好きのにょろちゃんには・・・たまらない画像だろうな・・・・・・

CREAMY DOUGHNUT
熊本市下通1丁目5-12
096-355-2217


この、まん丸の看板が目印ですよ


流石、オープン。きれいなお花が届いてましたよ~



夕方にいったので、結構売り切れてました



新しい食べ物は買わないと気がすみません


ほら~美味しそうでしょ~

この画像・・・きっとチョコ好きのにょろちゃんには・・・たまらない画像だろうな・・・・・・

CREAMY DOUGHNUT
熊本市下通1丁目5-12


にほんブログ村

にほんブログ村
皆様良ければ・・・ポチッとクリックして下さい

2009年08月20日
管理人ラジオに出るの巻
今日から久しぶりに出社の管理人・・・・仕事が膨大にたまっている・・・・
せっせと仕事しようと思ったら・・・クーラー壊れとるやん
で、Tシャツが、汗で重くなった姿で・・・ラジオ収録へ・・・・


南さん、長江さん、コビーちゃんありがとうございました

東さん、何度も連絡ありがとうございました。

この告知に行って参りました
弟9回 三年坂・安政町 夏祭りと盆踊り
ステージではジャンベ
よさこい
フラダンス
盆踊りにお楽しみ抽選会などなど!!!!

管理人・・・・この精算機横の事務所???(小屋???)で、汗だくで仕事しております・・・。

せっせと仕事しようと思ったら・・・クーラー壊れとるやん

で、Tシャツが、汗で重くなった姿で・・・ラジオ収録へ・・・・


南さん、長江さん、コビーちゃんありがとうございました


東さん、何度も連絡ありがとうございました。

この告知に行って参りました

弟9回 三年坂・安政町 夏祭りと盆踊り

ステージではジャンベ



盆踊りにお楽しみ抽選会などなど!!!!

管理人・・・・この精算機横の事務所???(小屋???)で、汗だくで仕事しております・・・。

にほんブログ村

にほんブログ村
皆様良ければ・・・ポチッとクリックして下さい

2009年08月20日
ます釣りと鱒料理・柿原養鱒場へ行く
管理人の盆休みの最終日は・・・・柿原養鱒場へ・・・



釣った魚は食べて行くか・・持って帰るか・・ コレがエサです土団子じゃありません(貸し竿は1本200円)

婿殿・・・見事にヒットです


夫婦仲良く鱒釣り~
娘にもヒットが~


釣果です~
さ~これからこの鱒を料理してもらいます。


ここで、どんな料理にするか注文です
6匹釣ったので、天婦羅セットと塩焼きにしてもらう事にしました。

お部屋から見える風景・・・風流です。


C定食 990円 マスの塩焼き 560円


店内オブジェ☆ お見送りにゃんこ
柿原養鱒場(かきばるようますじょう)
熊本市花園7-1626
096-352-9609
休日 水曜日(春・夏・冬休みは無休です。)



釣った魚は食べて行くか・・持って帰るか・・ コレがエサです土団子じゃありません(貸し竿は1本200円)

婿殿・・・見事にヒットです



夫婦仲良く鱒釣り~




釣果です~



ここで、どんな料理にするか注文です

6匹釣ったので、天婦羅セットと塩焼きにしてもらう事にしました。

お部屋から見える風景・・・風流です。


C定食 990円 マスの塩焼き 560円


店内オブジェ☆ お見送りにゃんこ

柿原養鱒場(かきばるようますじょう)
熊本市花園7-1626

休日 水曜日(春・夏・冬休みは無休です。)

にほんブログ村

にほんブログ村
皆様良ければ・・・ポチッとクリックして下さい

2009年08月19日
馬見原・珍道中~
おなかもいっぱいになり・・・馬見原へgo~
相方は矢部町の隣ぐらいに位置すると思い込んでて、話が食い違う・・・・
世の中、便利なカーナビが!!!!走ること30分ちょい、無事到着

梅子さんのお店~梅子さんのお店~と探す二人・・・・・・しかし真っ先に向かったのは・・・・

鯨の竜田揚げ
この紙を見て真っ先にお買い物・・・・・ぷぷぷっ・・・

中原鮮魚さん
優しいご主人でした。

岩城屋さん(いわしろやさん)面白い??雑貨や生活用品がいっぱいです。


ご主人秘蔵のEPレコードもありました。サタデーナイトフィーバーもありましたよ

梅子さん がコーヒーを淹れて下さいました
美人さんだろうな~とは思っていましたが・・・想像以上に超美人
相方と梅子さんと私の共通項が・・・・皆、福岡に住んでいたって事です


折角、馬見原に来たので観光もしないとね
馬見原橋と夫婦岩

上は車道、下は人道と二段の橋!!!おもしろい!!(くまもとアートポリス)


川で遊ぶ子ども達・・・・橋には川を覗ける様にしてある穴が二つありました。

分かりにくいですが・・・・左右にある岩が夫婦岩です

最後は、肉のみやべへレッツゴー


美味しそうな、お惣菜が・・・・もちろん購入


私の晩御飯・・・桜コロッケ・チキンの照り焼き・鯨の竜田揚げ~

そろそろ老眼がヤバいかも??と心配してたら梅子さんから大量のブルーベリーをお土産に頂く
ありがとうございます
梅子さん、素敵なご主人のもヨロシクお伝え下さいね
無事、馬見原珍道中を終え帰宅し美味しい物をガッツリ食べて・・・・・
21時前にはグースカ寝てしまった管理人であった・・・

相方は矢部町の隣ぐらいに位置すると思い込んでて、話が食い違う・・・・

世の中、便利なカーナビが!!!!走ること30分ちょい、無事到着


梅子さんのお店~梅子さんのお店~と探す二人・・・・・・しかし真っ先に向かったのは・・・・

鯨の竜田揚げ

この紙を見て真っ先にお買い物・・・・・ぷぷぷっ・・・

中原鮮魚さん


岩城屋さん(いわしろやさん)面白い??雑貨や生活用品がいっぱいです。


ご主人秘蔵のEPレコードもありました。サタデーナイトフィーバーもありましたよ


梅子さん がコーヒーを淹れて下さいました

美人さんだろうな~とは思っていましたが・・・想像以上に超美人

相方と梅子さんと私の共通項が・・・・皆、福岡に住んでいたって事です



折角、馬見原に来たので観光もしないとね


上は車道、下は人道と二段の橋!!!おもしろい!!(くまもとアートポリス)


川で遊ぶ子ども達・・・・橋には川を覗ける様にしてある穴が二つありました。

分かりにくいですが・・・・左右にある岩が夫婦岩です


最後は、肉のみやべへレッツゴー



美味しそうな、お惣菜が・・・・もちろん購入



私の晩御飯・・・桜コロッケ・チキンの照り焼き・鯨の竜田揚げ~


そろそろ老眼がヤバいかも??と心配してたら梅子さんから大量のブルーベリーをお土産に頂く

ありがとうございます


無事、馬見原珍道中を終え帰宅し美味しい物をガッツリ食べて・・・・・
21時前にはグースカ寝てしまった管理人であった・・・


にほんブログ村

にほんブログ村
皆様良ければ・・・ポチッとクリックして下さい

2009年08月19日
CAFE&PIZZA HONGOS (オンゴス)
流石・・・おいしいもの発見アンテナを持つ私たち・・・・・
道中・・・・見逃しませんでした

ふっくらジューシー・・・・・きっとこのハンバーグの為にある言葉よね~と思いました


ランチ価格で900円
ミートソースやカレーのランチもありました。

アツアツ鉄板に甘いソース・・・・もう一度食べたい

サラダも食べ応えあり!!!きのこもどっさり・・ドレッシングが美味しかった

このスープは優しい味がして作ってる方の人柄が出てる様なスープでした。


何か外国ちっくですよね????素敵でしょ~

何やら美味しそうな匂いが漂ってきそうでしょ~
ココは、
CAFE&PIZZA HONGOS (オンゴス)
熊本県上益城郡山都町入佐脇60-1(旧・矢部町)
0967-73-0677
定休日 水曜日・木曜日
おちかラーメンは食べれなかったけど、美味しいハンバーグが食べれて良かったです。
でも・・・珍道中はつづく・・・・
道中・・・・見逃しませんでした


ふっくらジューシー・・・・・きっとこのハンバーグの為にある言葉よね~と思いました



ランチ価格で900円


アツアツ鉄板に甘いソース・・・・もう一度食べたい


サラダも食べ応えあり!!!きのこもどっさり・・ドレッシングが美味しかった


このスープは優しい味がして作ってる方の人柄が出てる様なスープでした。


何か外国ちっくですよね????素敵でしょ~

何やら美味しそうな匂いが漂ってきそうでしょ~

ココは、
CAFE&PIZZA HONGOS (オンゴス)
熊本県上益城郡山都町入佐脇60-1(旧・矢部町)

定休日 水曜日・木曜日
おちかラーメンは食べれなかったけど、美味しいハンバーグが食べれて良かったです。
でも・・・珍道中はつづく・・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
皆様良ければ・・・ポチッとクリックして下さい

2009年08月19日
矢部(山都町)めぐり・・・・8月18日の記
管理人パセリは日曜日からお盆休みでした。グリーンランド(日曜日)ランチ&オフ会(月曜日)
はたと・・・・・・火曜日は何も用事がない!!!
折角の休日・・・・どこかへ行かねば・・・・と
半ば強引に相方を誘い喰い倒れミニツアーへ・・・・

最初に立ち寄ったのは、RICしもだ以前ブログ教室で一緒だったまゆちゃんのお店です。


ここのパンはまゆちゃんが作ってます
山都町のみやべの桜コロッケバーガーのバンズを作ってるのもまゆちゃんです。矢部にお立ち寄りの際は是非まゆちゃんのパンを買って下さいね

矢部郵便局より入り3軒目・・・念願の おちかラーメン
(熊本市内のおじさま達が、おちかは旨い!!!と口を揃えて言うので食べてみたかった)

が~ん
あまりのショックでマジ倒れそうになった。
相方に謝りつつ・・・・来るときにチラリと見えたこ洒落たお店に行くことに・・・
つづく・・・・・
はたと・・・・・・火曜日は何も用事がない!!!

半ば強引に相方を誘い喰い倒れミニツアーへ・・・・


最初に立ち寄ったのは、RICしもだ以前ブログ教室で一緒だったまゆちゃんのお店です。


ここのパンはまゆちゃんが作ってます



矢部郵便局より入り3軒目・・・念願の おちかラーメン

(熊本市内のおじさま達が、おちかは旨い!!!と口を揃えて言うので食べてみたかった)

が~ん

あまりのショックでマジ倒れそうになった。
相方に謝りつつ・・・・来るときにチラリと見えたこ洒落たお店に行くことに・・・
つづく・・・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
皆様良ければ・・・ポチッとクリックして下さい

2009年08月18日
インドの次はタイへgo~♪キャベツ&コンドーム
お昼にインドカレーを食べ・・・・・うっかり夜8時からオフ会だったのを忘れてた私・・・・・
Nさん、電話で教えてくださってありがとうございます。












こんなに料理沢山で飲み放題つきで4,000円

キャベツ&コンドームにて・・・
熊本県熊本市下通1-9-13 イケゾノビル2F
096-356-3337
MATSUNOを閉店された、Kal-El君の慰労会・・・・
今は、オーガニックコットンさんの名前で、医療用帽子の販売をされてます

Nさん、電話で教えてくださってありがとうございます。












こんなに料理沢山で飲み放題つきで4,000円


キャベツ&コンドームにて・・・
熊本県熊本市下通1-9-13 イケゾノビル2F

MATSUNOを閉店された、Kal-El君の慰労会・・・・
今は、オーガニックコットンさんの名前で、医療用帽子の販売をされてます


にほんブログ村

にほんブログ村
皆様良ければ・・・ポチッとクリックして下さい

2009年08月18日
ガルダカレーでランチ
ここも前々から気になってたお店です
こう毎日暑いとカレーが食べたくなりませんか??

どーん!!!!何コレ????

巨大ナンを取ると4つのカレーとサラダと御飯がありました・・・・。

ナンをカレーにつけて食べた後、残った4つのカレーをごはんの上にかけてまぜまぜ・・・

お好みでスパイスを追加~

デザートは、マンゴーヨーグルトをチョイス このセットは980円でした。


インド料理 Garuda(ガルダ)
熊本市新市街13-16平田ビル1F
096-352-0099
営業時間 11時~15時
17時半~22時
お店を出る時・・・料理長のアロック クマール ナレンダラさんがマイクで
ナマステ~と言ってくれます


どーん!!!!何コレ????

巨大ナンを取ると4つのカレーとサラダと御飯がありました・・・・。

ナンをカレーにつけて食べた後、残った4つのカレーをごはんの上にかけてまぜまぜ・・・

お好みでスパイスを追加~

デザートは、マンゴーヨーグルトをチョイス このセットは980円でした。


インド料理 Garuda(ガルダ)
熊本市新市街13-16平田ビル1F

営業時間 11時~15時
17時半~22時
お店を出る時・・・料理長のアロック クマール ナレンダラさんがマイクで



にほんブログ村

にほんブログ村
皆様良ければ・・・ポチッとクリックして下さい

2009年08月17日
昨夜の晩ご飯☆手作り味処正喜

肥後銀行 近見店ななめ前です。


お通し☆ 生ハムサラダ 600円


出し巻き玉子 600円☆ あなご天 600円☆


揚げ焼き豚足 300円☆ ポテトチップス 300円☆

店内は落ち着ける雰囲気です。
ここは、手作り味処 正喜
熊本市近見2丁目8-21

定休日 水曜日
営業時間 17時半~23時

にほんブログ村

にほんブログ村
皆様良ければ・・・ポチッとクリックして下さい

2009年08月17日
仮面ライダー図鑑・グリーンランド★
大好きな
大好きな仮面ライダーに会いに行きました








































出場したライダー達 ディケイド・ディエンド・シャドームーン・オウガ・ガラガランダ・ショッカー軍団・アールエックス・1号・トドロキ・アギト・ファイナルフォーム・ガッチャーマン?
いや~~~・・・こんなところで、あれあれ????凄く似た人を発見
おちゃさんじゃないのー!!!!!先週オフ会で会ったばかり。きゃ~ん嬉ぴぃ
前の日の晩はドキドキして寝付けませんでした・・・・そして、帰宅後・・・居酒屋へ行きましたが・・・
胸いっぱい???熱中症になったのか?食欲もなく・・・・9時前に就寝しましたとさ・・・・

グリーンランド熊本県荒尾市緑ヶ丘
0968-66-1112










































出場したライダー達 ディケイド・ディエンド・シャドームーン・オウガ・ガラガランダ・ショッカー軍団・アールエックス・1号・トドロキ・アギト・ファイナルフォーム・ガッチャーマン?
いや~~~・・・こんなところで、あれあれ????凄く似た人を発見


前の日の晩はドキドキして寝付けませんでした・・・・そして、帰宅後・・・居酒屋へ行きましたが・・・
胸いっぱい???熱中症になったのか?食欲もなく・・・・9時前に就寝しましたとさ・・・・


グリーンランド熊本県荒尾市緑ヶ丘


にほんブログ村

にほんブログ村
皆様良ければ・・・ポチッとクリックして下さい

2009年08月16日
今日で閉店・TAKEYA
大好きだったDRUG☆STOREが閉店です・・・
熊本にはマツキヨが、なかなか出来ませんでした・・・。
TAKEYAはマツキヨっぽいお店でオープンしたのですが・・・不況のあおりでしょうか???
次々とダイコクドラッグ等の競合店が増えたからでしょうか??
今日で閉店です

オープン当初、このオレンジ色がとてもお洒落に映りました

バブルバス 798円の半額・・・・1本で50回分・・・・200回分のバスバブル

ツボにハマった~
脂肪遊戯痩せそうな気がする~
240円が半額でした。だから二つで240円

熊本にはマツキヨが、なかなか出来ませんでした・・・。
TAKEYAはマツキヨっぽいお店でオープンしたのですが・・・不況のあおりでしょうか???
次々とダイコクドラッグ等の競合店が増えたからでしょうか??
今日で閉店です


オープン当初、このオレンジ色がとてもお洒落に映りました


バブルバス 798円の半額・・・・1本で50回分・・・・200回分のバスバブル


ツボにハマった~

240円が半額でした。だから二つで240円


にほんブログ村

にほんブログ村
皆様良ければ・・・ポチッとクリックして下さい

2009年08月16日
エジプトに来たぞ~
前々から行きたかったエジプト・・・・

ほら~~~凄いでしょ・・・・

ここはどこ????

実は・・・グリーンランドの仮面ライダーディケイドのスペシャルステージを見にきました
そしたら・・・・・そこで・・・再会したのは・・・・何と・・・・・・
つづく・・・

ほら~~~凄いでしょ・・・・

ここはどこ????

実は・・・グリーンランドの仮面ライダーディケイドのスペシャルステージを見にきました

そしたら・・・・・そこで・・・再会したのは・・・・何と・・・・・・
つづく・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
皆様良ければ・・・ポチッとクリックして下さい

2009年08月16日
肥後すぅぷ その45 八代よかとこ物産館
八代よかとこ物産館

肥後すぅぷ八代風太平燕 550円

ほ~ら春雨ですよー!!!!
太平燕の麺は春雨なんです・・・・ツルツルッの咽越しで、ローカロリーです
これでもかっ!!!ってくらいトマトがたっぷり入ってました。

JR鹿児島本線 新八代駅から歩いて約5分です
通りからこの大きな看板が見えます。目印にして下さいね。

熊本県八代市上日置町4459-1
0965-32-3600
営業時間 10時~19時
隣には、松中信彦スポーツミュージアムがあります
ここの物産館には新鮮な野菜・果物・い草グッズ・・・色々あります
通販もやってます →
(クリック)

肥後すぅぷ八代風太平燕 550円

ほ~ら春雨ですよー!!!!
太平燕の麺は春雨なんです・・・・ツルツルッの咽越しで、ローカロリーです

これでもかっ!!!ってくらいトマトがたっぷり入ってました。

JR鹿児島本線 新八代駅から歩いて約5分です

通りからこの大きな看板が見えます。目印にして下さいね。

熊本県八代市上日置町4459-1

営業時間 10時~19時
隣には、松中信彦スポーツミュージアムがあります

ここの物産館には新鮮な野菜・果物・い草グッズ・・・色々あります

通販もやってます →


にほんブログ村

にほんブログ村
2009年08月15日
拉麺 劉★4周年!!!
今日は、8月15日は拉麺 劉
の4周年

いつもは580円のラーメンが300円

どあっぷー

あぶりチャーシュー丼 上のラーメンとセットで650円です。

黒豚餃子300円が200円 ちょっと焦げてるね


毎月15日はラーメン300円
お得なセットもありますよ

”らーめん りゅう”と読みます。(また一つ賢くなりました。)


熊本市桜木6丁目4-1
096-331-1033



いつもは580円のラーメンが300円


どあっぷー


あぶりチャーシュー丼 上のラーメンとセットで650円です。

黒豚餃子300円が200円 ちょっと焦げてるね



毎月15日はラーメン300円



”らーめん りゅう”と読みます。(また一つ賢くなりました。)


熊本市桜木6丁目4-1


にほんブログ村

にほんブログ村
皆様良ければ・・・ポチッとクリックして下さい
