2009年10月20日
黒亭のカップ麺
今日は先日の流団祭りのスタンプラリーで貰った黒亭のカップ麺を頂くことに

熊本ラーメン黒亭 (黒亭監修) 278円

カップに具とお湯を入れ蓋の上にスープを載せて4分たったら・・・・・
溶けたスープと黒マー油を入れて・・・・・・・

海苔ののせたら出来上がり~
んま~い

黒亭 二本木店
ここのお店は休日はいつも行列が出来てます・・・。シルバーウィークは50人以上は並んでました
ここ久しく行ってないので、次はお店でたべよう


熊本ラーメン黒亭 (黒亭監修) 278円

カップに具とお湯を入れ蓋の上にスープを載せて4分たったら・・・・・
溶けたスープと黒マー油を入れて・・・・・・・

海苔ののせたら出来上がり~



黒亭 二本木店
ここのお店は休日はいつも行列が出来てます・・・。シルバーウィークは50人以上は並んでました

ここ久しく行ってないので、次はお店でたべよう


にほんブログ村

にほんブログ村
皆様にとってもお願い

にほんブログ村に登録してます、上の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね

2009年10月19日
プロポーズされたっ!!!!!!
先日、相方と行った流団祭りで・・・
うにコロッケが買いたかった・・・・・でも高かった
6個で1,260円・・・・
でも翌日も流団祭りに行き・・・昨日欲しかったんだ~・・・どうしよう????とつぶやいてると・・・・
販売しているおじさんに聞こえたらしく・・・・・
『俺んとこに、嫁に来りゃ~な~毎日、喰わせてやったのに・・・』
(よく見たら・・・イケメンだったに違いない風貌・・・・・)

『マジですか?』
そんな事・・・言われたら買ちゃうよね~・・・・

3個入りのにおまけもたんまり入れてもらう・・・・・
支払済ませて立ち去ろうとした時・・・『今からでもいいからな
』
久しぶりのプロポーズ???
嬉しかった~・・・・・・
美容液3本分ぐらい若返ったわ


やきそばや手羽先の唐揚げも購入~

ステージでは可愛い女の子のフラのショーがあってました・・・
寝る前のプロポーズ
の言葉を思い出し・・・一人ニヤニヤしながら・・・
21時半に寝てしまいました・・・。たとえ皆に言ってるセリフでも・・・・心が潤いました
あぁ~幸せな一日でした
うにコロッケが買いたかった・・・・・でも高かった

でも翌日も流団祭りに行き・・・昨日欲しかったんだ~・・・どうしよう????とつぶやいてると・・・・
販売しているおじさんに聞こえたらしく・・・・・
『俺んとこに、嫁に来りゃ~な~毎日、喰わせてやったのに・・・』
(よく見たら・・・イケメンだったに違いない風貌・・・・・)

『マジですか?』
そんな事・・・言われたら買ちゃうよね~・・・・


3個入りのにおまけもたんまり入れてもらう・・・・・
支払済ませて立ち去ろうとした時・・・『今からでもいいからな

久しぶりのプロポーズ???


美容液3本分ぐらい若返ったわ



やきそばや手羽先の唐揚げも購入~

ステージでは可愛い女の子のフラのショーがあってました・・・

寝る前のプロポーズ

21時半に寝てしまいました・・・。たとえ皆に言ってるセリフでも・・・・心が潤いました

あぁ~幸せな一日でした


にほんブログ村

にほんブログ村
皆様にお願い


2009年10月19日
穴子押し寿司最高!!! 桜寿司

何が入ってる???わくわく~


穴子の押し寿司です


どあ~っぷ


カリフォルニアロール巻き 1,050円

アメリカーンな味



細巻きもありますよ。

手巻き寿司もあります。


松前寿司 バッテラ

これからサバの季節です~・・・・ますます美味しくなるそうです。

桜寿司

ただ今・・・楠団地の方の仮店舗で元気に営業中~

にほんブログ村

にほんブログ村
皆様良ければ・・・ポチッとクリックして下さい

2009年09月29日
キムチ専門店 大黒

匠の逸品キムチ 500円

辛い~


熊本ホルモン煮込み(キムチ専門店大黒の裏メニュー!!) 500円
・・・・・と堂々と書いてあるもはや?表メニューでは?

店内の冷蔵庫には酒の肴に良さそうなイカキムチ?タコキムチとかもある。


商品は意外とシンプルな品数。自信の程がうかがえる


また買いに行こうキムチ~





キムチ専門店 大黒

熊本市水源1-15-1


にほんブログ村

にほんブログ村
皆様にお願い


2009年09月24日
韓国食品専門店 民族村 OPEN
先日、二本木あたりを車で通りかかったら・・・
韓国食品専門店 民族村 OPENしてました

辛いかっぱえびせんとトッポギスナック 150円★


カップラーメン120円★ ジュース 80円★

韓国海苔と韓国ラーメン
コーナー


まっこりもありました。他にも不思議なお菓子や食材がいっぱい

肥後椿さんの商品も陳列してありました。
このお店は美容に関心の高い方が絶賛のBBクリームが定価3,000円が1,500円で販売中。
(IKKOさんがお薦めのタイプと同じ物です
)

熊本市二本木1丁目1-20
096-354-0411
文化体験(チマチョゴリ試着・礼儀作法)教室もやってるそうです

韓国食品専門店 民族村 OPENしてました


辛いかっぱえびせんとトッポギスナック 150円★


カップラーメン120円★ ジュース 80円★

韓国海苔と韓国ラーメン



まっこりもありました。他にも不思議なお菓子や食材がいっぱい


肥後椿さんの商品も陳列してありました。
このお店は美容に関心の高い方が絶賛のBBクリームが定価3,000円が1,500円で販売中。
(IKKOさんがお薦めのタイプと同じ物です


熊本市二本木1丁目1-20

文化体験(チマチョゴリ試着・礼儀作法)教室もやってるそうです


にほんブログ村

にほんブログ村
皆様にお願い


2009年09月12日
世界のしあわせごはんとコボちゃん
毎週土曜日の朝7時半から放送されてる 知っとこ
とサークルKサンクスの
コラボ企画のお弁当
本日より発売~

世界のしあわせごはん 530円

ヒオス島・フランクフルト・香港・ゴールドコースト・キャンディ・オスロ・ニューヨーク・台中・
リヨン・フィレンツェ・・・世界の新婚家庭10の味がテーマです
詳しくは上の世界のしあわせごはんをクリックして下さいね

近所のサークルKサンクス
今日はもう1つお買い物しました

相方のところにいたので、やはり私も育てなくてわっ

無謀にも、またサボテンを買ってしまいました・・・
(枯れかけたらグリコさんに渡す予定
)

名前をつけてあげました・・・コボちゃん・・・何でって??

こちらのお花屋さんで購入したからです
フラワーズ COBO
熊本市本荘5丁目2-2
096-372-7718
営業時間 9:30~19:00
店休日 日曜日
コボちゃん、4~5日したら・・・毛が生えてきて・・・後にボーボーッになる予定らしいです
楽しみ~

コラボ企画のお弁当



世界のしあわせごはん 530円

ヒオス島・フランクフルト・香港・ゴールドコースト・キャンディ・オスロ・ニューヨーク・台中・
リヨン・フィレンツェ・・・世界の新婚家庭10の味がテーマです

詳しくは上の世界のしあわせごはんをクリックして下さいね


近所のサークルKサンクス

今日はもう1つお買い物しました


相方のところにいたので、やはり私も育てなくてわっ






名前をつけてあげました・・・コボちゃん・・・何でって??

こちらのお花屋さんで購入したからです

フラワーズ COBO
熊本市本荘5丁目2-2

営業時間 9:30~19:00
店休日 日曜日


楽しみ~


にほんブログ村

にほんブログ村
皆様にお願い


2009年09月08日
浅草のみよしで晩御飯
もういい加減・・・ジャンクフードは食べ飽きました・・・・

東京都台東区西浅草2丁目26-8
03-3844-6509

今夜はサッポロビールを頂こう・・・
(結局6本飲んでしまった・・・・)

透き通ったイカの刺身

イカゲソの天婦羅

肉???間違いなく肉・・・・(コゲて見えるけど・・違います!!ジュージューいってます)

1890円しか覚えてない肉・・・美味しかった記憶はある・・・・

キンキの煮付け 3500円


マツタケの土瓶蒸し
イカの刺身は美味しかったな~
キンキの煮付けも最高~
管理人、どこへ行っても居酒屋なのよね~・・・
お洒落なフレンチやイタリアンには行った事がありません・・・(汗
)
大人になったら・・・・学びたいと思います・・・・。


東京都台東区西浅草2丁目26-8


今夜はサッポロビールを頂こう・・・



透き通ったイカの刺身

イカゲソの天婦羅

肉???間違いなく肉・・・・(コゲて見えるけど・・違います!!ジュージューいってます)

1890円しか覚えてない肉・・・美味しかった記憶はある・・・・


キンキの煮付け 3500円



マツタケの土瓶蒸し

イカの刺身は美味しかったな~

キンキの煮付けも最高~

お洒落なフレンチやイタリアンには行った事がありません・・・(汗

大人になったら・・・・学びたいと思います・・・・。

にほんブログ村

にほんブログ村
皆様にお願いポチッとクリックして下さい

2009年09月06日
朝ごパンは、まい泉

初めて食べるまい泉 780円もするわ(:_;)

まい泉のサンド・・・・かなりおなかいっぱいに・・・朝からカツは辛いお年頃になってきた


友人チョイス天むす


こぶりの天むすがゴロゴロ・・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
皆様にお願いポチッとクリックして下さい

2009年08月21日
梵我のカレー (テイクアウト)
梵我のカレー

キーマカレー 680円 小さい部分は秘伝?のスパイスハリッサ(チュニジアのスパイス)
最高~に美味しいです


カレーのアップ☆ ごはんのアップ☆

もちろん店内でも食べれます


店内には、見たことのないスパイスが沢山
元々カレー屋さんではなく、ここはスパイス屋さんをするつもりだったらしいです。


だから看板がすぱいす工房

熊本市河原町2
096-352-6005

キーマカレー 680円 小さい部分は秘伝?のスパイスハリッサ(チュニジアのスパイス)
最高~に美味しいです



カレーのアップ☆ ごはんのアップ☆

もちろん店内でも食べれます



店内には、見たことのないスパイスが沢山

元々カレー屋さんではなく、ここはスパイス屋さんをするつもりだったらしいです。


だから看板がすぱいす工房

熊本市河原町2


にほんブログ村

にほんブログ村
皆様良ければ・・・ポチッとクリックして下さい

2009年08月21日
八代土産~♪(今ごろ?)
大好きなねぼけ堂で、お土産を購入

わらび餅 250円

不知火巻 189円

晩白柚 580円

あー間違って縦に切ってしまった
ん???ねぼけ堂のサイトを見ると同じ切断・・・これでいいのかな???
お・お・お・お・美味しい
中の晩白柚の部分が最高に美味しい
この3つのお菓子はすべて、ねぼけ堂のお菓子です
どれもこれも美味しい!!!八代に行った折には必ず買って帰ります

天使のしずく 270円 (八代よかとこ物産館にて購入)
うっかり~記事書いてアップするのを忘れてたーー
もったいない??から今更だけど・・・アップしちゃいます。


わらび餅 250円

不知火巻 189円

晩白柚 580円

あー間違って縦に切ってしまった

ん???ねぼけ堂のサイトを見ると同じ切断・・・これでいいのかな???
お・お・お・お・美味しい


この3つのお菓子はすべて、ねぼけ堂のお菓子です

どれもこれも美味しい!!!八代に行った折には必ず買って帰ります


天使のしずく 270円 (八代よかとこ物産館にて購入)
うっかり~記事書いてアップするのを忘れてたーー

もったいない??から今更だけど・・・アップしちゃいます。

にほんブログ村

にほんブログ村
皆様良ければ・・・ポチッとクリックして下さい

2009年08月12日
激旨っ豚足 とんそくのちから
オフ会(釣舟・民宿・森屋にて)の帰り・・・八代をあちこち・・・散策???
前々からTVで見て気になってた・・・
コラーゲンラボラトリー とんそくのちからへ行ってきました

スペシャル豚足 1本300円 (にんにく味)

オリジナル豚足 1本250円

レトロな入り口のメニュー看板

熊本県八代市千丁町古閑出775
0965-46-1903
営業時間 16時~21時
帰り道・・・宇土の商店街のエフワンオザワのふっこさんの所にも、お邪魔しました。


お店の看板とふっこさんを写そうとしたら足だけに!!!!(旗の後ろに隠れられました・・・)

ずーずーしくも以前ブログに書いてあった・・・カリカリ梅をお土産にいただいちゃいました。
ありがとうございます
ふっこさん
前々からTVで見て気になってた・・・

コラーゲンラボラトリー とんそくのちからへ行ってきました


スペシャル豚足 1本300円 (にんにく味)

オリジナル豚足 1本250円

レトロな入り口のメニュー看板

熊本県八代市千丁町古閑出775

営業時間 16時~21時
帰り道・・・宇土の商店街のエフワンオザワのふっこさんの所にも、お邪魔しました。


お店の看板とふっこさんを写そうとしたら足だけに!!!!(旗の後ろに隠れられました・・・)

ずーずーしくも以前ブログに書いてあった・・・カリカリ梅をお土産にいただいちゃいました。
ありがとうございます



にほんブログ村

にほんブログ村
2009年08月08日
レンズまめさん!!!買ったよー♪
レンズまめさんがどーしても食べたいと言うので買いました。
白いたいやき

浜線にも出来てました。
熊本市田迎町田井島725-3
096-379-8700

かなり遠くからでも見えます。巨大看板

もうすぐ、レンズまめさんのお口に入ります

喰われてしまう前に写真撮っとこ
白いたいやき

浜線にも出来てました。
熊本市田迎町田井島725-3


かなり遠くからでも見えます。巨大看板

もうすぐ、レンズまめさんのお口に入ります


喰われてしまう前に写真撮っとこ


にほんブログ村

にほんブログ村
2009年08月04日
皆様~ありがとうございます♪
皆様のおかげで・・・・・ゴーヤと始めて向き合いました????

じゃーん
作ってみました

やれば出来るじゃん!!!!私。
ナスと豚肉と味噌炒めにしたら・・・・美味しいよと、とある方の彼氏さんが言う・・・・
味噌よごしみたいなの???と聞くと・・・そうそう・・・・・
久しぶりに作ってみました。幸い、ナスも豚肉も奇跡的にあった

グリコさんのさっと茹でてかつお節&ぽん酢にしたかったが・・・・
探せど、探せど・・・・かつお節はなかった・・・・。冷蔵庫を物色すると・・・ちりめんがあったので
まぶしてみた・・・。まーまーの味じゃん!!!!
皆様のおかげです・・・。ゴーヤって外食では食べた事あるけど・・・・
料理した事はなかった・・・・下処理さえも分からなかった・・・・。
半分に切ったら・・・虫の卵みたいなのが入ってて怖かった
ちょっと大人になった気分です

じゃーん




やれば出来るじゃん!!!!私。
ナスと豚肉と味噌炒めにしたら・・・・美味しいよと、とある方の彼氏さんが言う・・・・
味噌よごしみたいなの???と聞くと・・・そうそう・・・・・
久しぶりに作ってみました。幸い、ナスも豚肉も奇跡的にあった


グリコさんのさっと茹でてかつお節&ぽん酢にしたかったが・・・・
探せど、探せど・・・・かつお節はなかった・・・・。冷蔵庫を物色すると・・・ちりめんがあったので
まぶしてみた・・・。まーまーの味じゃん!!!!
皆様のおかげです・・・。ゴーヤって外食では食べた事あるけど・・・・
料理した事はなかった・・・・下処理さえも分からなかった・・・・。
半分に切ったら・・・虫の卵みたいなのが入ってて怖かった

ちょっと大人になった気分です


にほんブログ村

にほんブログ村
2009年08月04日
求む!!!ゴ~ヤのレシピ
こんなに沢山の差し入れがー!!!!

しかも新鮮、取れたてゴーヤがてんこもり
料理が苦手な私の元に・・・・・・
誰かー簡単にちゃちゃと作れるレシピを教えて下さいませ。お願いします。
その他の差し入れオンパレード



モロゾフのクッキー DOMDOMバーガー 美味しかった~


不思議と差し入れは同じ種類が続きます~



鹿児島に行った方からのお土産~

しかも新鮮、取れたてゴーヤがてんこもり

誰かー簡単にちゃちゃと作れるレシピを教えて下さいませ。お願いします。
その他の差し入れオンパレード




モロゾフのクッキー DOMDOMバーガー 美味しかった~



不思議と差し入れは同じ種類が続きます~




鹿児島に行った方からのお土産~

本当に、いつもいつも差し入れありがとうございます

今日の看板犬パセリも大喜びです
(半目で眠りかけております・・・・)


今日の看板犬パセリも大喜びです

(半目で眠りかけております・・・・)

にほんブログ村

にほんブログ村
2009年08月04日
どさんこラーメンその後に・・・・
yuimamaさんとラーメンを食べた後、yuimamaさんのブログで紹介されたお店へgo~

から揚げ1番

熊本市健軍3丁目43-15
096-365-8477
塩唐揚げ100g180円 ・ ポテトMサイズ100円 ・ あげたこ(1パック8個入り)350円
(これは、メニューのほんの一例です。)


8月いっぱい100円引きのお弁当 250円 yuimamaさん購入の100g180円のから揚げ

ECHIGOYA
熊本市健軍3丁目43-15
096-360-8158


ずんだ餡とメロンクリーム いちご味のかき氷 150円

こっちが差し入れ持って行かないといけないのに・・・yuimamaさんからお土産貰っちゃいました


yuimamaさんお店を出て、鳴斗君のワクチン接種の為、動物病院へ・・・・
体重を計ったら・・・何と4.1キロ


チワワの体重ではありません・・・・・。先生からも太りすぎだよ。食べさせ過ぎです。
ダイエットさせなきゃ!!!とまるで、私に言ってる様・・・・・
はい、頑張ります・・・・3チワワと共に・・・・


から揚げ1番


熊本市健軍3丁目43-15

塩唐揚げ100g180円 ・ ポテトMサイズ100円 ・ あげたこ(1パック8個入り)350円
(これは、メニューのほんの一例です。)


8月いっぱい100円引きのお弁当 250円 yuimamaさん購入の100g180円のから揚げ

ECHIGOYA
熊本市健軍3丁目43-15



ずんだ餡とメロンクリーム いちご味のかき氷 150円

こっちが差し入れ持って行かないといけないのに・・・yuimamaさんからお土産貰っちゃいました



yuimamaさんお店を出て、鳴斗君のワクチン接種の為、動物病院へ・・・・
体重を計ったら・・・何と4.1キロ



チワワの体重ではありません・・・・・。先生からも太りすぎだよ。食べさせ過ぎです。
ダイエットさせなきゃ!!!とまるで、私に言ってる様・・・・・

はい、頑張ります・・・・3チワワと共に・・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
2009年08月01日
100円うどん、救世主(*^_^*)
やばい・・・・・外食しすぎて・・・・ピーンチ

テイクアウトのかけうどん 100円

サバの南蛮 150円
二つで、250円
財布は軽くなったが・・・・体はすっかり重くなった気が・・・・
恐ろしくて、体重計に乗れない・・・・

ここは・・・秘密のケンミンSHOWのちくわサラダで有名になった
manma-ya(ヒライの弁当)
みずほモータープール三年坂の斜め前・・・・とっても助かってます


テイクアウトのかけうどん 100円

サバの南蛮 150円
二つで、250円

財布は軽くなったが・・・・体はすっかり重くなった気が・・・・
恐ろしくて、体重計に乗れない・・・・


ここは・・・秘密のケンミンSHOWのちくわサラダで有名になった
manma-ya(ヒライの弁当)
みずほモータープール三年坂の斜め前・・・・とっても助かってます


にほんブログ村

にほんブログ村
2009年07月24日
徘徊先は・・・・
食後・・・yuiimamaさんと行ったお店は・・・・

オリジナルギョーザの木の実さん
今回はスタンダードとゆず胡椒味を購入
ここの佃煮が最高なんです!!2パック買いました


前回無かった貼り紙が・・・分かりやすい内容です。

桜寿司
ピンク色の看板がさくらさんらしいです・・・

店内にあった可愛いオブジェ・・・さくらさんのイメージにぴったり

夢にまで見たコンビーフ巻き・・・ブロガー限定
美味しい~~~
コンビーフ大好きな私はテンションあげあげ
yuimamaさんのおかげで迷子にならずにすみました
yuimamaさん見かけによらず・・・”族”の様な運転をされるので必死について行きました

(ぎゃーーーこれ読まれたら怒られるかもーーー)
ピンクレディーの珍道中おしまい・・・

オリジナルギョーザの木の実さん
今回はスタンダードとゆず胡椒味を購入




前回無かった貼り紙が・・・分かりやすい内容です。

桜寿司
ピンク色の看板がさくらさんらしいです・・・

店内にあった可愛いオブジェ・・・さくらさんのイメージにぴったり


夢にまで見たコンビーフ巻き・・・ブロガー限定

美味しい~~~



yuimamaさんのおかげで迷子にならずにすみました

yuimamaさん見かけによらず・・・”族”の様な運転をされるので必死について行きました



ピンクレディーの珍道中おしまい・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
2009年07月23日
秘密のケンミンSHOW 7月23日放送分
秘密のケンミンSHOWの熊本予告→
(クリック)

manma-ya (ヒライの弁当)

ここの入口にこんな貼り紙が・・・・

は???”ちくわサラダ”が放送される???何で???

心なしか・・・きれいな並べてある・・・・いつもはドーンって感じなのに・・・

個別のパック売りまである!!!! 100円

熊本では普通のお惣菜です
ちくわの中にポテトサラダが入ってて衣をつけて揚げてあります。
え????どこの県でも食べられてるお惣菜じゃないんですか???
福岡とかにもありますよね?????
無いとか言われたら・・・軽くショックかも・・・


manma-ya (ヒライの弁当)

ここの入口にこんな貼り紙が・・・・

は???”ちくわサラダ”が放送される???何で???

心なしか・・・きれいな並べてある・・・・いつもはドーンって感じなのに・・・

個別のパック売りまである!!!! 100円

熊本では普通のお惣菜です

ちくわの中にポテトサラダが入ってて衣をつけて揚げてあります。
え????どこの県でも食べられてるお惣菜じゃないんですか???
福岡とかにもありますよね?????
無いとか言われたら・・・軽くショックかも・・・


にほんブログ村

にほんブログ村
2009年07月22日
お土産&クレイマーよりイヤな奴

宝塚ホテル 宝塚バームクーヘン 確か150円くらい・・・・吹田のS・Aで購入

京都 藤菜美 ほんわらび 735円
悲しい事に・・・・生ものだったから・・・フェリーの旅の土産には不向きだった

箱を開けたら、白カビが・・・


阪九フェリー限定らしい?? 粒うに 105円
ビールのつまみに・・・


鬼太郎かまぼこ 315円
他に、ねずみおとこ・目玉おやじもいました。 古賀のS・Aにて

ピオーネシラップ漬け 1,764円

秘密のケンミンSHOWに出てた缶詰です。22粒入ってました1粒約80円


らっきょうではありません、これがピオーネです。
なんかどれもこれも微妙な物ばかり・・・・・・
まだマシなお土産もあったのですが・・・八つ橋とか、お煎餅とか・・・・
写真を写す前に渡してしましました・・・・・。
この写した物が自宅用・・・・
いやー出発前に京都は都会だからって事で現金を電子マネー(エディー)にしちゃったんですよ・・・。
そしたら、ほとんど使えない

無くて・・・・この始末・・・・


自宅に着いた時の所持金は、この通り2円でした

色んな事があり・・・スリッパ盗難事件、クレーマー言いたい放題事件???
もうヨロヨロ・・・・やっとのことで自宅に戻ると・・・・・
3匹のわんころがシッポをちぎれんばかりに振ってお出迎え

幸福に満ち溢れてた時間・・・・



が、しかし・・・またしてもその幸せな時間をブチ壊しにした奴が



こいつです!!!!こいつ!!!!鳴斗です

弱ってへたり込んでる私の背中に、あろう事か!!!またしてもおしっこを、かけやがった

多分、行きたかったのでしょう・・・自分も旅行に・・・・
置いていかれたのを、ネチネチ引きずってるんでしょう・・・

置いていかれまいと・・・スーツケースに一時間近くも入ってましたから・・・・
恨みがあるのでしょう・・・一張羅のエルメスのバッグにまでおしっこをひっかけてました

なぜ????なぜ????鳴斗くん・・・・おかたんにおしっこをひっかけるの????
飼い犬に、おしっこ掛けられる私って・・・・・(涙)
自宅を2日以上あけると必ずやられます・・・・・・。

にほんブログ村
そんな可哀想な私に・・・ポッチとなとクリックして下され~♪

にほんブログ村
2009年07月14日
だんご虫貰った・・・二人から・・・・
たて続けに・・・”だんご虫”みたいな物をいただきました・・・

一つは・・・これです・・・・・

これが、その②です・・・・
このままの形状だと・・・・ちょっとわかりずらいですよね・・・・。
最初のだんご虫みたいなのは・・・・・⇒
(クリック)
茉莉龍珠(まつりりゅうじゅ)というジャスミン茶らしいです・・・
なぜ、これを頂いたかと言うと・・・・・・
ジャスミンティーだけは、飲めない!!!!
だって、トイレの臭いがするんだもん
と言ってしまった私。
そう、思ってる人・・・・多いと思うんですけどねー・・・・・。
で、ブラン先生が飲んでごらん
と差し出されたのです。
最初・・・・ドン引き
虫が苦手な私は形状が・・・・怖かった。

あの、だんご虫みたいなのは・・・・じゅんさいみたいに・・・

素敵な茶器は持ち合わせてないので・・・一番大事???な湯のみでいただく
思ってたより・・・全然美味しい

その②の正体は昆布でした
記事→
(クリック)
今日の癒しの一枚・・・・・

ねゴザで横たわる・・・子牛・・・・・


一つは・・・これです・・・・・

これが、その②です・・・・
このままの形状だと・・・・ちょっとわかりずらいですよね・・・・。
最初のだんご虫みたいなのは・・・・・⇒

茉莉龍珠(まつりりゅうじゅ)というジャスミン茶らしいです・・・
なぜ、これを頂いたかと言うと・・・・・・
ジャスミンティーだけは、飲めない!!!!
だって、トイレの臭いがするんだもん

そう、思ってる人・・・・多いと思うんですけどねー・・・・・。
で、ブラン先生が飲んでごらん

最初・・・・ドン引き


あの、だんご虫みたいなのは・・・・じゅんさいみたいに・・・

素敵な茶器は持ち合わせてないので・・・一番大事???な湯のみでいただく

思ってたより・・・全然美味しい


その②の正体は昆布でした


今日の癒しの一枚・・・・・


ねゴザで横たわる・・・子牛・・・・・
