2010年01月07日
菓子屋 木いちごのほんわかプリン
クリスマスに・・・車の大行列が出来てたケーキ屋さん


ケースの中は宝石箱の様・・・
本当はショートケーキとかを買いたかったけど・・・・・・。
この日はプリンで我慢。(しかも1個!!!!)


貴重なおやつ。 ほんわかプリン 262円
最近のプリンは本当になめらか
ハウスのプリン世代の私からしたら、プリンは進化したな~と思う。
プッチンプリンはセンセーショナルだった・・・。
しかし、ケーキー屋さんのプリンってまたちょっと違うんですね~。美味しかったです。
プリンのカップに頭突っ込んで・・・パセリ(犬の方)は、とっても幸せそうでした

菓子屋 木いちご
熊本県菊池郡菊陽町津久礼3167-1
096-339-9277



ケースの中は宝石箱の様・・・

本当はショートケーキとかを買いたかったけど・・・・・・。
この日はプリンで我慢。(しかも1個!!!!)


貴重なおやつ。 ほんわかプリン 262円
最近のプリンは本当になめらか

ハウスのプリン世代の私からしたら、プリンは進化したな~と思う。
プッチンプリンはセンセーショナルだった・・・。
しかし、ケーキー屋さんのプリンってまたちょっと違うんですね~。美味しかったです。
プリンのカップに頭突っ込んで・・・パセリ(犬の方)は、とっても幸せそうでした


菓子屋 木いちご

熊本県菊池郡菊陽町津久礼3167-1


にほんブログ村

にほんブログ村
皆様にお願いです

にほんブログ村に登録してます、

2010年01月07日
たまにはお洒落なカフェで・・・
ラーメン金太郎を出た後・・・・無性にコーヒーが飲みたくなった
光の森あたりを車で走ってると何やらお洒落なカフェを発見


私はロールケーキセット 相方はチズスフレのセット 600円
ちょっと前にあのラーメン食べたのにね~・・・・別バラ、別バラ
ケーキ食べて景気回復よね・・・レンズまめさん おちゃさん


何だか・・・お洒落~・・・・ウェイクボード協会のオフィシャルSHOPらしいです
オーナーの女性も感じが良く、とっても美人さんでした~

wakeboards&cafe Ibiza Shop
熊本県菊池郡菊陽町光の7丁目23-9
096-232-2528

いつも・・・・
駐車場に車を停めてくれる・・・・・
しょう和の山ちゃんとこに・・・
ご挨拶行ったら・・・・・
休みだった

光の森あたりを車で走ってると何やらお洒落なカフェを発見



私はロールケーキセット 相方はチズスフレのセット 600円

ちょっと前にあのラーメン食べたのにね~・・・・別バラ、別バラ

ケーキ食べて景気回復よね・・・レンズまめさん おちゃさん


何だか・・・お洒落~・・・・ウェイクボード協会のオフィシャルSHOPらしいです

オーナーの女性も感じが良く、とっても美人さんでした~


wakeboards&cafe Ibiza Shop
熊本県菊池郡菊陽町光の7丁目23-9


いつも・・・・
駐車場に車を停めてくれる・・・・・
しょう和の山ちゃんとこに・・・
ご挨拶行ったら・・・・・
休みだった


にほんブログ村

にほんブログ村
皆様にお願いです

にほんブログ村に登録してます、

2010年01月07日
ラーメン金太郎のみそ魚介らーめん
昨日は朝から・・・アバターの3Dを又、見に行きました・・・。
だって・・・前回、途中、寝てしまったんだも~ん
今回はお目目パッチリで見なきゃね
が・・・しか~し・・・また同じとこくらいで・・・
ぐぅううううぅ~・・・・・また寝てしまった。
あの3Dのめがねがいけないんだ!!!(サングラスをすると眠気がきてしまう・・・)
気を取り直して・・・・金太郎へ行ってきました

ど~ん!!!これがみそ魚介らーめん 通常 680円
例の半額クーポンで・・・何と340円

こっちの写真の方が高さが分かるかしら? もやしタワー・・・(笑)

結構なボリュームです・・・食べても食べても・・・なかなか減らない・・・・
なのに・・・オーダーを取に来たお兄さん・・・大盛りでなくていいですか???と
聞いてきた
体は大きくても胃袋は普通ですから
みそがしつこくなく、魚介スープが口の中にほわ~って広がって・・・うまいっ!!!
ここは、つけ麺でも有名です ⇒
(過去記事)
この日の過去記事読みなおしてみると・・・・・この日も映画館行って寝てました。
ど~やらめがねのせいでは・・・・ありませんね・・

らーめん つけ麺 金太郎
熊本市御領8-1-3
096-389-7771

今日の格言・・・・・
無病は一生の極楽
確かに!!!!!!!
病気になると自分も辛いし家族も辛い。
健康には気をつけないとね・・・。
大盛りを勧められない人生を歩もう・・・。
だって・・・前回、途中、寝てしまったんだも~ん

今回はお目目パッチリで見なきゃね

ぐぅううううぅ~・・・・・また寝てしまった。
あの3Dのめがねがいけないんだ!!!(サングラスをすると眠気がきてしまう・・・)
気を取り直して・・・・金太郎へ行ってきました


ど~ん!!!これがみそ魚介らーめん 通常 680円
例の半額クーポンで・・・何と340円


こっちの写真の方が高さが分かるかしら? もやしタワー・・・(笑)

結構なボリュームです・・・食べても食べても・・・なかなか減らない・・・・
なのに・・・オーダーを取に来たお兄さん・・・大盛りでなくていいですか???と
聞いてきた


みそがしつこくなく、魚介スープが口の中にほわ~って広がって・・・うまいっ!!!
ここは、つけ麺でも有名です ⇒

この日の過去記事読みなおしてみると・・・・・この日も映画館行って寝てました。
ど~やらめがねのせいでは・・・・ありませんね・・


らーめん つけ麺 金太郎
熊本市御領8-1-3


今日の格言・・・・・
無病は一生の極楽
確かに!!!!!!!
病気になると自分も辛いし家族も辛い。
健康には気をつけないとね・・・。
大盛りを勧められない人生を歩もう・・・。

にほんブログ村

にほんブログ村
皆様にお願いです

にほんブログ村に登録してます、
