スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年01月26日

今日は有料駐車場の日!!!

相方から・・・今日(1月26日)は駐車場の日らしいよ~~~~・・・って連絡があった。
朝から、はなまるマーケットであってたらしいicon123

1月26日は有料駐車場の日
東京都が1959年に公共駐車場として日本初のパーキングメーターを日比谷と丸の内に設置。これに由来して制定された。当時料金は15分単位で10円だったという。そもそもパーキングメーターが設置されたのは都心の密集地域における駐車スペースの不足を補うため。一時的に路上駐車できる区域、という意味なので1回の駐車時間は「60分」などのように上限が設けられている。誤解しやすいのは通常のパーキングメーターは時間外だと一般道として扱われるということ。夜間などに間違えて駐車すると都会では一瞬のうちにレッカー移動されていまうので注意が必要だ。ちなみにレッカー移動される車を見ると「ドナドナ」のメロディが頭をよぎるのはなぜ?

参照記事  ⇒ icon98

この仕事を長いことしてますが・・・始めて知りましたicon196
ありがと~相方~icon102
では、ちょっと宣伝を!!


道路側にこの看板を出してます。

通る人にバッチリ50分100円を印象づけよう!!

face07私の思惑は・・・そううまくいきませんでしたicon10



基本料金いくらですか?

最初の一時間いくらですか??

質問攻めです。

分かりにくいですかね???

基本料金はなく50分ごとに100円

と・・・・文章にした方が良かったのでしょうか?







こちらが料金表です。
これまた質問攻めの問題看板・・・face07
夕方18時半に入庫したらどういう計算になるんですか????
朝一時間しかとめなくても、800円かかるんですか???


看板って難しいですね~・・・・。
効果的にお客様にお伝えできる方法はどうしたらいいんだろう???
どうしたもんかと管理人思案中であります・・・・face12








にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。  


Posted by パセリ at 18:53Comments(13)駐車場

2010年01月26日

新年会でたらふく食べたのに・・・

新年会の二次会が何と寿司屋・・・・
しかも回らない寿司屋さんです・・・お久しぶりです。


なまこ・・・。(確かおちゃりんが好きなハズ)


よこわの刺身         サバの刺身


会長夫妻は熱燗を

注しつ注されつ・・・・・

呑んでらっしゃいました。

おしどり夫婦でございますicon102







私は・・・やっぱりビールです・・・icon151


会長は新年会で、挨拶等が忙しく・・・食事が食べられなかったそう・・・・
で・・・こちらでお寿司を食べてます。回らないお寿司!!!
食べたかったけど満腹で一貫も食べれません。なのに、ビールは飲める・・・不思議だな~face06


寿司 華
熊本市手取本町6-1 鶴屋百貨店内
icon83096-327-3696
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。  


Posted by パセリ at 16:21Comments(8)食べ歩き

2010年01月26日

町内会の新年会

私が働く、みずほモータープール三年坂の校区は城東第11町内です。
先日の日曜日に新年会がありました。役員をやってる私はもちろん参加です。
場所は鶴屋東館7階のカーネーションホールです。
(デパートで新年会なんて!!!やっぱ街中の町内は凄い)


生ハムのオードブルに始まり・・・


カルパッチョ          八宝菜


パスタ           ピザ


何かの肉巻き???      お寿司


〆はケーキとコーヒーで・・・・icon154icon137
皆さん、とっても喜んでました・・・このケーキとっても美味しくていつもなら男性陣は
食べないのに・・・全員、食べてしまいました!!!2個目を狙ってた人はがっくりでした(笑)



町内の方々・・・・
殆どの方が商売をなさってます。

昔からお店をやってる方・・・他の県から出店されてる方。

こういう会食をする事で、ご近所意識が高まり仲良くなれる様です。

最近は隣は何をする人ぞ?ですもんね・・・。

シャッター通りにならないよう・・・一致団結しましょう!!!




本日の格言

富は一生の宝、知は万代の宝

毎日・・・イマイチわかりませんね~・・・・

お金はその人の一生を豊かにするだけだが、知恵は万代にも. 引き継がれる、という意味のことわざらしいです。



富も知も欲しい・・・強欲な私です・・・。


毎日・・・格言の意味調べで知が身についていってるかしら?








にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。  


Posted by パセリ at 08:26Comments(6)イベント