2010年04月10日
はなまるうどん定期券3回目
ず~ず~しくも3日連続で、はなまるうどんです

温玉ぶっかけ(温)小 294円 定期券利用で189円
(ごまは、最初はかかってませんよ~・・・)

温玉を麺に絡ませて・・・・・ん~美味しい

讃岐うどん はなまるうどん
熊本市安政町1-28 2F
096-312-7870
下川薬局の2Fですよ~。
昔ここはパーラー下川という喫茶店でした。
学生時代アルバイトしてました
はるか大昔の話です。
もちろん?!ウエイトレスさんではなく・・・・
皿洗い
ラスカルの様にせっせと皿を洗ってました。


温玉ぶっかけ(温)小 294円 定期券利用で189円
(ごまは、最初はかかってませんよ~・・・)

温玉を麺に絡ませて・・・・・ん~美味しい


讃岐うどん はなまるうどん
熊本市安政町1-28 2F

下川薬局の2Fですよ~。
昔ここはパーラー下川という喫茶店でした。
学生時代アルバイトしてました

はるか大昔の話です。
もちろん?!ウエイトレスさんではなく・・・・
皿洗い

ラスカルの様にせっせと皿を洗ってました。

にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2010年04月10日
超DX級 ハッピーターン
昨夜、娘に買ってきてと頼まれ・・・セブンイレブンにいたら・・・・・
みかんちゃんから電話が・・・・・・
超DX級のハッピーターン見つけたら買っておいて下さい!!!!エスパー???
ちょうど、超DX級 ハッピーターンを買いに来たところでした・・・・。
熊本市安政町のセブンイレブンには山の様にありました。(4月10日15時半現在で)

こちらが噂の驚愕のハッピーターンと偶然発見したえびカリ。 どっちも1袋105円

おのおの袋から出してみた・・・・あ・・・ハートハッピーは、入ってなかった・・・

お~あのハピ粉がびっしりついているではないか!!!!!
指を舐めながら食べる私・・・・
こりゃうまいわ
リピ買いする人、続出ね
あちこちのブログやツイッターで紹介されるのも頷けます・・・・うんうん。

こちらは、カリカリある?と岩塚製菓のコラボ!!!
ガラムマサラが決め手!!うま~いっ
ちょっとピリリとして
のつまみに最高~
超DX級 ハッピーターン・・・・見つけたら即買いした方が良さそうですよ・・・・。
桃ラー状態になる事間違いなしです・・・。
みかんちゃんから電話が・・・・・・
超DX級のハッピーターン見つけたら買っておいて下さい!!!!エスパー???

ちょうど、超DX級 ハッピーターンを買いに来たところでした・・・・。
熊本市安政町のセブンイレブンには山の様にありました。(4月10日15時半現在で)

こちらが噂の驚愕のハッピーターンと偶然発見したえびカリ。 どっちも1袋105円

おのおの袋から出してみた・・・・あ・・・ハートハッピーは、入ってなかった・・・


お~あのハピ粉がびっしりついているではないか!!!!!
指を舐めながら食べる私・・・・


リピ買いする人、続出ね


こちらは、カリカリある?と岩塚製菓のコラボ!!!
ガラムマサラが決め手!!うま~いっ



超DX級 ハッピーターン・・・・見つけたら即買いした方が良さそうですよ・・・・。
桃ラー状態になる事間違いなしです・・・。

にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2010年04月10日
今村さん家の手仕込み唐揚
半年前ぐらいから気になってた・・・・・・・
テイクアウトで買ってきました~
帰りの車の中でいいにおいがプンプン。我慢するのが大変でした。

限定で売られている手羽先140円だったかな? 120円でした。 皮せんべい 100円
どっちも凄く、美味しい~
皮せんべい・・・もっと買えば良かった。
この手羽先は毎日ある訳ではないらしいのです。電話で確認後買いに行った方が賢明
手羽先も
のつまみに最高~

100グラム190円~(塩味と醤油味から選べます)
唐揚弁当もあるらしい。ちくわの磯辺揚げも・・・・次はそれを買っちゃお!!

今村さん家の手仕込み唐揚
熊本市本荘町721-11 ハマダビル 1F
096-372-2505

今日の格言
郷に入っては郷に従え
人はその住んでいる所の風俗習慣に従うのが処世の法という意味
お嫁さんがお嫁に行った時に・・・・
良く使われてた諺ですよね。
今ではどうでしょうか?(笑)
テイクアウトで買ってきました~

帰りの車の中でいいにおいがプンプン。我慢するのが大変でした。

限定で売られている手羽先
どっちも凄く、美味しい~

この手羽先は毎日ある訳ではないらしいのです。電話で確認後買いに行った方が賢明

手羽先も



100グラム190円~(塩味と醤油味から選べます)
唐揚弁当もあるらしい。ちくわの磯辺揚げも・・・・次はそれを買っちゃお!!

今村さん家の手仕込み唐揚
熊本市本荘町721-11 ハマダビル 1F


今日の格言
郷に入っては郷に従え
人はその住んでいる所の風俗習慣に従うのが処世の法という意味
お嫁さんがお嫁に行った時に・・・・
良く使われてた諺ですよね。
今ではどうでしょうか?(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、
