2009年10月13日
うお鉄 最高♪
福岡での最後のイベントは・・・・・・何と水俣のガチャピンことレンズまめさんを交えての宴会

刺身っ。


さんまちゃん アラ炊き

あれ???このニコニコ顔の方は????
よかよか有名人のほりねこツイッター師匠

可愛いお子さんもいらっしゃいます


アンチョビのペースト入り???美味しかった 天ぷら

焼きおにぎりのお茶漬け・・・
んま~い
このコースと飲み放題付きで3,000円也
どんだけ安いんだ???うお鉄さん
今回の一泊二日のよかよかな旅は本当に皆様のおかげで楽しい旅となりました
特に・・おちゃさん
本当に二日間ありがとうございました。
iriekさん白玉王子・・・・・次のメニューは、何ですか???又、食べに行きます
チャーガさん今度会った時に、美人の秘訣を教えて下さい
ほりねこ院長さんきっと師匠にはまだまだ、お世話になります
ハーモニーベルさん永遠の憧れの女性です
式さん次は、もっとゆっくり飲みたいですね
みやちゃんさんもっと、もっと一緒に飲みたかったです
hanabusaさんハナブサさんの呟きがとってもツボでした
またお会いして色々お喋りしたいです
noriri(らむすた)さん次はシゲポンさんの所に一緒に行きましょう
シゲポンさん美味しかったです・最高でした
みかんさん仮面ライダーの話がしたかった
テリーヌテリーヌさん次は是非・・食事に行きます
ブランさん行きの運転、お疲れ様お土産?は後日ね
レンズまめさんブログ更新楽しみにしてます
如水庵の皆様、瑠璃ママさん、津田さん、純ちゃん、がっつん
今回お会いした皆様・・・本当にお世話になりました~

うお鉄
福岡市中央区薬院2丁目3-25
092-714-1815


刺身っ。


さんまちゃん アラ炊き

あれ???このニコニコ顔の方は????
よかよか有名人のほりねこツイッター師匠

可愛いお子さんもいらっしゃいます



アンチョビのペースト入り???美味しかった 天ぷら

焼きおにぎりのお茶漬け・・・

このコースと飲み放題付きで3,000円也
どんだけ安いんだ???うお鉄さん

今回の一泊二日のよかよかな旅は本当に皆様のおかげで楽しい旅となりました

特に・・おちゃさん

iriekさん白玉王子・・・・・次のメニューは、何ですか???又、食べに行きます

チャーガさん今度会った時に、美人の秘訣を教えて下さい

ほりねこ院長さんきっと師匠にはまだまだ、お世話になります

ハーモニーベルさん永遠の憧れの女性です

式さん次は、もっとゆっくり飲みたいですね

みやちゃんさんもっと、もっと一緒に飲みたかったです

hanabusaさんハナブサさんの呟きがとってもツボでした


noriri(らむすた)さん次はシゲポンさんの所に一緒に行きましょう

シゲポンさん美味しかったです・最高でした

みかんさん仮面ライダーの話がしたかった

テリーヌテリーヌさん次は是非・・食事に行きます

ブランさん行きの運転、お疲れ様お土産?は後日ね

レンズまめさんブログ更新楽しみにしてます

如水庵の皆様、瑠璃ママさん、津田さん、純ちゃん、がっつん
今回お会いした皆様・・・本当にお世話になりました~


うお鉄

福岡市中央区薬院2丁目3-25


にほんブログ村

にほんブログ村
皆様にお願い


2009年10月12日
葡萄酒家&テリーヌテリーヌさんへ
今回の旅は・・・おちゃナビさんがついているので・・・・・
よかよかブロガーさんめくるめくるめぐるでした~


夕方の宴会前にお邪魔したのは・・・・葡萄酒家&テリーヌテリーヌさん

立派なワインセラーが・・・・


ブログに載ってた・・・・・・にんにくも・・・・



美味しそうな・・・お惣菜


パスタやお塩など美味しそうな食材が・・・・ 可愛い、お洒落な鍋もありました。
食事を済ませた後で・・・・・宴会前・・・・・・・何にも食べなくてすみません・・・
珈琲
は、ちゃっかりご馳走になってしまい恐縮でした・・・・
次回、行くときは是非お食事をお願いします
天使ちゃんを連れてた素敵なご夫婦がテイクアウトを頼まれてたとき・・・・・・・
とてもいい香りが店内に漂っていました・・・
テリーヌさんご夫婦も、常連のお客様もとっても素敵でした~

福岡市中央区薬院3丁目13ー27
092-534-5310
(店先のお写真撮り忘れたのでお借りしました~)
よかよかブロガーさんめくるめくるめぐるでした~



夕方の宴会前にお邪魔したのは・・・・葡萄酒家&テリーヌテリーヌさん

立派なワインセラーが・・・・



ブログに載ってた・・・・・・にんにくも・・・・




美味しそうな・・・お惣菜



パスタやお塩など美味しそうな食材が・・・・ 可愛い、お洒落な鍋もありました。
食事を済ませた後で・・・・・宴会前・・・・・・・何にも食べなくてすみません・・・

珈琲


次回、行くときは是非お食事をお願いします

天使ちゃんを連れてた素敵なご夫婦がテイクアウトを頼まれてたとき・・・・・・・
とてもいい香りが店内に漂っていました・・・

テリーヌさんご夫婦も、常連のお客様もとっても素敵でした~


福岡市中央区薬院3丁目13ー27

(店先のお写真撮り忘れたのでお借りしました~)

にほんブログ村

にほんブログ村
皆様にお願い


2009年10月12日
タイ料理・タイキッチンサイアムさんへ行く
Lam-styleさんの所をあとにし・・・・向かった先は・・・タイ料理・タイキッチンサイアムさん
おちゃさんに、これまたお願いして連れて行ってもらいました

二人でシェアしてランチをいただきました
どれもこれも美味しそうで目移りする~

チャーハン・らーめんセット 800円


タイ風トムヤムら-めん タイ米チャーハン

カレーセット 880円


もちろん、グリーンカレーをチョイス
鶏のあぶり焼きとスープ


デザートと珈琲
シゲポンさんからサービスでいただいたソフトドリンク
最近ちょくちょくタイ料理を食べに行ってるのですが美味しい
安い
最高でした


店内のインテリアも優しい感じでシゲポンさんのお人柄が伺えます


インパクトのあるプーケットビール
入口にいらっしゃるペアの人形

タイ料理・タイキッチンサイアム
福岡県春日市上白水1311-72
092-596-9993
シゲポンさん、また食べに行きま~す
おちゃさんに、これまたお願いして連れて行ってもらいました


二人でシェアしてランチをいただきました



チャーハン・らーめんセット 800円


タイ風トムヤムら-めん タイ米チャーハン

カレーセット 880円


もちろん、グリーンカレーをチョイス



デザートと珈琲

最近ちょくちょくタイ料理を食べに行ってるのですが美味しい





店内のインテリアも優しい感じでシゲポンさんのお人柄が伺えます



インパクトのあるプーケットビール


タイ料理・タイキッチンサイアム
福岡県春日市上白水1311-72

シゲポンさん、また食べに行きま~す


にほんブログ村

にほんブログ村
皆様にお願い


2009年10月12日
Lam-styleさんへ行く♪
Sailerの次は・・・・・Lam-styleさんの所へ突撃訪問


noriri(らむすた)さんの所の新入社員です
頼もしいトリオです


ガラス張りで明るくお洒落~
ソファにま~ったりするぬいぐるみもいました。

何やらカッコいいバイクが・・・・管理人も乗ってました・・・ちょっとだけね、若い頃。
(kawasaki命~
しかし転倒し骨折・・・カッコ悪~です
)


お洋服から可愛い小物・アクセサリーもありました

細身のサイズのセレクトショップです
可愛いお洋服がありますよ~


女性ならではの気遣いが伺えるパウダールーム・・・・・
店内あちこち撮影したのに・・・・肝心のnoriri(らむすた)さんを撮り忘れた
とっても美人です


Lam-style
福岡県大野城市南ヶ丘3丁目23-5
092-586-7071



noriri(らむすた)さんの所の新入社員です




ガラス張りで明るくお洒落~


何やらカッコいいバイクが・・・・管理人も乗ってました・・・ちょっとだけね、若い頃。
(kawasaki命~




お洋服から可愛い小物・アクセサリーもありました


細身のサイズのセレクトショップです




女性ならではの気遣いが伺えるパウダールーム・・・・・
店内あちこち撮影したのに・・・・肝心のnoriri(らむすた)さんを撮り忘れた

とっても美人です



Lam-style
福岡県大野城市南ヶ丘3丁目23-5


にほんブログ村

にほんブログ村
皆様にお願い


2009年10月12日
ゲルマニウム温浴の効果はいかに?
最近・・・フィットネスクラブに入会しました
マシーンやら、何やらあるのですが・・・・・痩せる為というより・・・肩こりの解消の為

有機ゲルマニウムは、高麗人参やニンニクなどに含まれる天然のゲルマニウムを精製したものです。 末端神経の集中する手足を、有機ゲルマニウムを含むお湯に20分間浸します。 全身をお湯に浸ける全身浴と違い、部分浴なので、身体に負担がかかりにくいというメリットも。 身体を芯からあたため、心も身体もリラックス&リフレッシュさせましょう。
何でもこれに浸かるだけで2時間のエアロビクスの運動量に相当するらしいです。
痩せるかしら????どうかしら????わくわく
結果はいずれお伝えしますね。


入り口~★ 看板~★
Bodies
熊本市手取本町5-8 鶴屋百貨店WING館7F
096-312-3117

マシーンやら、何やらあるのですが・・・・・痩せる為というより・・・肩こりの解消の為


有機ゲルマニウムは、高麗人参やニンニクなどに含まれる天然のゲルマニウムを精製したものです。 末端神経の集中する手足を、有機ゲルマニウムを含むお湯に20分間浸します。 全身をお湯に浸ける全身浴と違い、部分浴なので、身体に負担がかかりにくいというメリットも。 身体を芯からあたため、心も身体もリラックス&リフレッシュさせましょう。
何でもこれに浸かるだけで2時間のエアロビクスの運動量に相当するらしいです。
痩せるかしら????どうかしら????わくわく

結果はいずれお伝えしますね。


入り口~★ 看板~★
Bodies
熊本市手取本町5-8 鶴屋百貨店WING館7F


にほんブログ村

にほんブログ村
皆様にお願い


2009年10月12日
念願のSailer(サイラー)のパン
おちゃさんのブログで幾度となく出てくる・・・・・Sailerのパンにいつも釘付けだった私・・・
お店に連れて行ってもらいました
そこで、目に入ったのが・・・・・パセリバターという名前のパン(多分・・・・パセリ何とかだった・・・・)



袋も可愛い
おちゃさんからお土産と言って頂きましたの


オープンテラスもありました。次はここで食べてみたいです。

Sailer(サイラー)
福岡市南区長丘2-1-5 西村ビル1F
092-551-7077

お店に連れて行ってもらいました

そこで、目に入ったのが・・・・・パセリバターという名前のパン(多分・・・・パセリ何とかだった・・・・)



袋も可愛い




オープンテラスもありました。次はここで食べてみたいです。

Sailer(サイラー)
福岡市南区長丘2-1-5 西村ビル1F


にほんブログ村

にほんブログ村
皆様にお願い


2009年10月11日
白玉団子、最終日(10月10日)
おちゃさんにリクエストして・・・白玉団子屋・・・・いり江豊香園に連れて行ってもらいました

じゃ~ん・・・夢の白玉団子セット

モチモチのお団子でした~
白玉王子は娘さんの運動会に行ってらっしゃてお留守でした。


店内はこんな感じです

ダイエット用のお茶もあります

いり江豊香園
福岡市中央区舞鶴2-8-12 舞鶴いり江ビル1F
092-741-1712


じゃ~ん・・・夢の白玉団子セット


モチモチのお団子でした~

白玉王子は娘さんの運動会に行ってらっしゃてお留守でした。


店内はこんな感じです


ダイエット用のお茶もあります


いり江豊香園
福岡市中央区舞鶴2-8-12 舞鶴いり江ビル1F


にほんブログ村

にほんブログ村
皆様にお願い


2009年10月11日
事件と朝ごぱん
ネットカフェにお泊りした記事は書きましたが・・・・ ⇒ 
実は翌朝・・・事件が起こるのであった・・・・・・
朝、シャワーをあび、化粧を済ませ・・・精算をし・・・・2,070円也・・・・
この写真を写しました

お店の入口看板です。ちょうど、ベンチが置いてあり旅行かばんと小さめの財布やデジカメを入れたバッグをそこに置き記念撮影・・・・
で、次に写したのがこちら・・・

ホテルの地下にネットカフェがあったので・・・地上でパチリ・・・
おちゃさんと待ち合わせをどこにするか決めて歩き出した・・・・・
何か違和感が・・・
ちっこいバッグがない
スリにあったの?私???どうしよう???
あっ
さっきのベンチの上だ!!!!
おちゃさんには心配するからちょっと忘れ物を取ってくるから待ち合わせ場所に遅れるかも?
とだけ言い電話を切った・・・・あるのか???バッグ???
ないーーーー・やっぱないーーー
ないよねー
15分くらい経ってるし、ヴィトンだったし・・・ボッテガベネタの小銭入れには諭吉さんが数人いらっしゃたし・・・デジカメ入ってるし・・・・
がび~ん
皆さんと名刺交換した名刺も!!!デジカメのデータも!!!
何と言ってもウサビッチの数々が~・・・
一応・・・・お店のカウンターに行ってみた・・・・・
あったー
ありがとうございます!!!どこのどなたか存じ上げませんが・・・・
ネットカフェのベンチにあったバッグを届けて下さった方!!!本当に本当にありがとうございました。
無事バッグも戻り・・・おちゃさんと朝ごぱんを食べに行きました・・・・


パンも美味しい・具も美味しい
お洒落なパン屋さんです・・・・
で、いい事は続くんです・・・

おちゃさんからのプレゼント
ウサビッチ~

LA SPIGA
福岡市中央区大濠1-3-5
092-724-5810
いい事は、まだまだ続くのであった

実は翌朝・・・事件が起こるのであった・・・・・・

朝、シャワーをあび、化粧を済ませ・・・精算をし・・・・2,070円也・・・・
この写真を写しました


お店の入口看板です。ちょうど、ベンチが置いてあり旅行かばんと小さめの財布やデジカメを入れたバッグをそこに置き記念撮影・・・・
で、次に写したのがこちら・・・

ホテルの地下にネットカフェがあったので・・・地上でパチリ・・・
おちゃさんと待ち合わせをどこにするか決めて歩き出した・・・・・
何か違和感が・・・

ちっこいバッグがない

あっ
さっきのベンチの上だ!!!!
おちゃさんには心配するからちょっと忘れ物を取ってくるから待ち合わせ場所に遅れるかも?
とだけ言い電話を切った・・・・あるのか???バッグ???
ないーーーー・やっぱないーーー
ないよねー

がび~ん
皆さんと名刺交換した名刺も!!!デジカメのデータも!!!
何と言ってもウサビッチの数々が~・・・

一応・・・・お店のカウンターに行ってみた・・・・・
あったー

ありがとうございます!!!どこのどなたか存じ上げませんが・・・・
ネットカフェのベンチにあったバッグを届けて下さった方!!!本当に本当にありがとうございました。
無事バッグも戻り・・・おちゃさんと朝ごぱんを食べに行きました・・・・



パンも美味しい・具も美味しい

で、いい事は続くんです・・・


おちゃさんからのプレゼント



LA SPIGA
福岡市中央区大濠1-3-5

いい事は、まだまだ続くのであった


にほんブログ村

にほんブログ村
皆様にお願い


2009年10月11日
金絲猴(きんしこう)にてオフ会です
おちゃさんの計らいで、また沢山のブロガーさんとお食事出来る事が出来ました









達人の技・・・・・・ 達人から手ほどきを受ける美人ブロガー


青島ビールも飲み放題
こんなに美味しい料理と飲み放題プランで4,500円也。
今回、会いたかったブロガーさんに会えた事がとっても幸せでした
金曜日の忙しい時間に、わざわざありがとうございました・・・
おちゃさん
iriekさん
ほりねこ院長さん
ハーモニーベルさん
式さん
みやちゃんさん
順不同でございます・・・。



金絲猴(きんしこう)
福岡市中央区春吉3-23-13大取ビル2F
092-762-6626










達人の技・・・・・・ 達人から手ほどきを受ける美人ブロガー



青島ビールも飲み放題

こんなに美味しい料理と飲み放題プランで4,500円也。
今回、会いたかったブロガーさんに会えた事がとっても幸せでした

金曜日の忙しい時間に、わざわざありがとうございました・・・
おちゃさん
iriekさん
ほりねこ院長さん
ハーモニーベルさん
式さん
みやちゃんさん
順不同でございます・・・。



金絲猴(きんしこう)
福岡市中央区春吉3-23-13大取ビル2F


にほんブログ村

にほんブログ村
皆様にお願い


2009年10月11日
如水庵モニター会
今回の旅の一大イベント
如水庵モニター会

11月1日~11月7日、福岡空港で販売予定の新商品 博多よかいもとっとーと。
ゴールドのパッケージが素敵
さつまいもを主とした焼き菓子・・・・


栗大福(刻み栗入りのこし餡を餅で包んである) 柿大福(市田柿を刻みいれた柿餡が美味しい)


天王光(栗一個をアカネ大納言でくるんである)包みも可愛い
お抹茶と頂きたいお菓子です

もなか 黒田五十二万石
藤巴の紋の入った由緒正しいもなかでございます。美味でございますぅ~


丸ボーロとカステイラ

どら焼き(黒餡・白餡)) あんこが美味しい~


やっぱり・・・・・筑紫もちが一番大好き
この包みを開けるときのドキドキ感・・・・・少女の様な気持ちにさせてくれるお菓子です。
今回如水庵モニター会参加の皆様
お集まり頂きありがとうございました。
おちゃさん
iriekさん
チャーガさん
ほりねこ院長さん
hanabusaさん
みかんさん
ブランさん
うえ田のお店の方も場所を快く提供して頂きお世話になりました。
如水庵の森社長・・・スタッフの方々お疲れ様でした~。
如水庵
福岡市博多区博多駅前1丁目24-10
092-431-0052


11月1日~11月7日、福岡空港で販売予定の新商品 博多よかいもとっとーと。
ゴールドのパッケージが素敵



栗大福(刻み栗入りのこし餡を餅で包んである) 柿大福(市田柿を刻みいれた柿餡が美味しい)


天王光(栗一個をアカネ大納言でくるんである)包みも可愛い



もなか 黒田五十二万石
藤巴の紋の入った由緒正しいもなかでございます。美味でございますぅ~



丸ボーロとカステイラ

どら焼き(黒餡・白餡)) あんこが美味しい~



やっぱり・・・・・筑紫もちが一番大好き

この包みを開けるときのドキドキ感・・・・・少女の様な気持ちにさせてくれるお菓子です。


お集まり頂きありがとうございました。
おちゃさん
iriekさん
チャーガさん
ほりねこ院長さん
hanabusaさん
みかんさん
ブランさん
うえ田のお店の方も場所を快く提供して頂きお世話になりました。
如水庵の森社長・・・スタッフの方々お疲れ様でした~。
如水庵
福岡市博多区博多駅前1丁目24-10


にほんブログ村

にほんブログ村
皆様にお願い


2009年10月10日
2009年10月10日
2009年10月09日
鮨処 うえ田
今回あるイベントで、福岡にやってきました・・・・・。
イベント会場のうえ田さん・・・・・・
おちゃさんのブログで気になってました。

まぐろ イカ


車エビ 頭焼いたの・・・・・(香ばしい~)

ひらめ


さんま 赤貝

うに


穴子~
激うまっ たまご

鮨処 うえ田
福岡市中央区渡辺通5丁目16-42
092-761-2834
イベント会場のうえ田さん・・・・・・


まぐろ イカ


車エビ 頭焼いたの・・・・・(香ばしい~)

ひらめ


さんま 赤貝

うに


穴子~


鮨処 うえ田
福岡市中央区渡辺通5丁目16-42


にほんブログ村

にほんブログ村
皆様にお願い


2009年10月08日
あら~フィフな4人組の二次会
あんだけ・・・食べたのに・・・あんだけ喋ったのに・・・・
ま~だ物足らない欲タレあら~フィフカルテット




私とコタママさんオーダーの白玉豆乳ぜんざい・・・煎茶か珈琲付きで 500円

ぷりっぷりっの白玉ちゃん・・・・・最近、白玉ちゃんに縁のある私・・・・


店内のインテリアもとても素敵~・・・・・色んな作家さんの作品が置いてあります。

yuimamaさん&koroさんオーダー 和風パフェ 500円

こんな風に、しっとりとした和のテイストで出てきます。


オーナーさんの愛猫、ま~ちゃん

昔、飼ってた桃子にちょっと似てて胸がキュンとなりました。


店内の随所にオーナーさんのこだわりと暖かさ、優しさが表れてます・・・・・
yuimamaさんのお友達のお店だそうですが、
yuimamaさんの顔の広さと人徳も知る事が出来た一日でした。
ここのお店にはまた来たいと強く思いました・・・・。
ここのカレーは抜群に美味しいそうです。
カレー(雑穀米・温野菜付きチキントマトカレー)デザート・珈琲付きで 800円
次は、是非そのカレーを食べに行こう

甘味処 みなわ
熊本市鶴羽田町585
090-9425-8195
こんなに一日食べてたのに・・・・顎を動かし続けたせいか?今朝も体重は減っていた。
体重計が壊れてるのかな?
ま~だ物足らない欲タレあら~フィフカルテット





私とコタママさんオーダーの白玉豆乳ぜんざい・・・煎茶か珈琲付きで 500円

ぷりっぷりっの白玉ちゃん・・・・・最近、白玉ちゃんに縁のある私・・・・



店内のインテリアもとても素敵~・・・・・色んな作家さんの作品が置いてあります。

yuimamaさん&koroさんオーダー 和風パフェ 500円

こんな風に、しっとりとした和のテイストで出てきます。


オーナーさんの愛猫、ま~ちゃん


昔、飼ってた桃子にちょっと似てて胸がキュンとなりました。


店内の随所にオーナーさんのこだわりと暖かさ、優しさが表れてます・・・・・
yuimamaさんのお友達のお店だそうですが、
yuimamaさんの顔の広さと人徳も知る事が出来た一日でした。
ここのお店にはまた来たいと強く思いました・・・・。
ここのカレーは抜群に美味しいそうです。
カレー(雑穀米・温野菜付きチキントマトカレー)デザート・珈琲付きで 800円
次は、是非そのカレーを食べに行こう


甘味処 みなわ
熊本市鶴羽田町585

こんなに一日食べてたのに・・・・顎を動かし続けたせいか?今朝も体重は減っていた。
体重計が壊れてるのかな?

にほんブログ村

にほんブログ村
皆様にお願い


2009年10月08日
うきうき(*^。^*)旅の準備?
明日から待ちに待った・・・・10月のイベントのプチ旅行・・・

ん~何着て行こう?????

また買ってしまった
キレネンコのTシャツ
前回はショキングピンクだった・・・・。痩せて見える様に黒も買ってみた。入るかな???
(だいたい、このTシャツがダイエットのきっかけ・・・ ⇒
)

ついまたガチャポン 300円もしてしまった
キレネンコとレニングラード・・・・
残すは、スーパーキレネンコとレニングラード&コマネチとシークレット

ごろ~ごろ・・・・のびのび~くん
さて、どんなプチ旅行になるのか???楽しみ~
ウサビッチ公式サイト ⇒
動画も見れますので皆さん見てくださいね


ん~何着て行こう?????

また買ってしまった

前回はショキングピンクだった・・・・。痩せて見える様に黒も買ってみた。入るかな???
(だいたい、このTシャツがダイエットのきっかけ・・・ ⇒


ついまたガチャポン 300円もしてしまった

キレネンコとレニングラード・・・・
残すは、スーパーキレネンコとレニングラード&コマネチとシークレット


ごろ~ごろ・・・・のびのび~くん

さて、どんなプチ旅行になるのか???楽しみ~

ウサビッチ公式サイト ⇒

動画も見れますので皆さん見てくださいね


にほんブログ村

にほんブログ村
皆様にお願い


2009年10月08日
あら~フィフのアダルトなランチオフ会 オステリアたのうえ

待ちに待ったオフ会・・・乾杯~

(実は、ぶどうジュース・・・・1週間前に予約をしていたのでお店のサービスです)

スープとサラダ (全員のランチ共通~)

yuimamaさんオーダー オムライスランチ たのうえのソース 980円

koroさん・コタママさんオーダー パスタランチ ケーパーとベーコンのトマトソース 980円

パセリのオーダー
本日のランチ 国産チキンのグリル ガーリックレモンソース 季節の野菜添え 1,180円


マンゴーのジェラートのデザート付き。私はオレンジジュース・・・・大人の皆さんは珈琲

食べる・喋る・食べる・喋る・飲む・喋る・食べる・喋る・・・・・・

お口の三段活用・・・・フル回転



2階もあります。 かえるの置物がいっぱいあったのでさり気なくレニングラードを置いてみた


コレをなでると金ウンがつくらしいので・・・・皆でなでくりまわして帰ってきました。


入口のはランチのメニューがあります。 まわりはお花がいっぱいでした


オステリア たのうえ
熊本市飛田4丁目9-117

あら~フィフな4人が・・・これだけで、満足する訳ありません・・・・・くくくくっ・・・・
珍道中?は、続くのであった・・・マジつづく・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
皆様にお願い


2009年10月07日
また行きました♪ Coれんこん
昨日の昼・・・・がっつり松定食食べて・・・・夜はきのこねと思ってたのに・・・・・
またまた・・・お昼の足長おじさんとは違う・・・足長おじさんから・・・・
あのCoれんこんに行こうとの誘いが・・・行く!!!!と即答。
行った先できのこ食べりゃ~いいよね~・・・・・・

やっぱり揚げたて辛しれんこん 550円 (お店の看板メニュー)


お通し
馬塩ホルモン 800円

ほうれん草とベーコンのサラダ温泉玉子添え 680円


さっぱり生揚げ豆腐 350円 とりポン 400円

何か食べ足りない・・・・・ので・・・・更に注文・・・
ピザ・マルゲリータ 600円
メニューのどこを見ても・・・きのこはなかった
こんだけ、がっつり食べた上にビールを3本飲んでしまった・・・・・・
ダイエットは????どうしよう??????
おそる、おそる、体重計に乗ってみた・・・・・・・・・。
痩せてる
不思議だな~・・

Coれんこん
熊本市田迎4丁目4-39
096-379-4434

おかたんばかり、いいわねとスネてる果林ちゃんです・・・・・。
またまた・・・お昼の足長おじさんとは違う・・・足長おじさんから・・・・
あのCoれんこんに行こうとの誘いが・・・行く!!!!と即答。
行った先できのこ食べりゃ~いいよね~・・・・・・

やっぱり揚げたて辛しれんこん 550円 (お店の看板メニュー)


お通し


ほうれん草とベーコンのサラダ温泉玉子添え 680円


さっぱり生揚げ豆腐 350円 とりポン 400円

何か食べ足りない・・・・・ので・・・・更に注文・・・
ピザ・マルゲリータ 600円
メニューのどこを見ても・・・きのこはなかった

こんだけ、がっつり食べた上にビールを3本飲んでしまった・・・・・・
ダイエットは????どうしよう??????
おそる、おそる、体重計に乗ってみた・・・・・・・・・。
痩せてる
不思議だな~・・

Coれんこん
熊本市田迎4丁目4-39


おかたんばかり、いいわねとスネてる果林ちゃんです・・・・・。

にほんブログ村

にほんブログ村
皆様にお願い


2009年10月07日
獅子林でランチ
この日のランチは近所の足長おじさんが・・・おご馳走してくれるとの事で・・・
朝ごはんは豆乳&野菜ジュースで済ませいそいそと隣の隣の隣のお店へ・・・・・

おかず1 唐揚げ これで一人分

おかず2 チンジャオロースみたいなの??? これも一人分

ごはん・・・(半分にしてもらった)スープ・香の物 (写真にないがサラダもあった)

デザート付き
とても昭和な感じの定食でした。


帰りに大好きなメニューサンプルに見入る・・・・げっ食べたの松定食 1,440円もする
もっと、お手軽なランチもありますよ
麺類もおすすめです。


みずほモータープール三年坂の3軒隣です・・・
獅子林
熊本市安政町2-24
096-355-0328
朝ごはんは豆乳&野菜ジュースで済ませいそいそと隣の隣の隣のお店へ・・・・・


おかず1 唐揚げ これで一人分

おかず2 チンジャオロースみたいなの??? これも一人分

ごはん・・・(半分にしてもらった)スープ・香の物 (写真にないがサラダもあった)

デザート付き
とても昭和な感じの定食でした。


帰りに大好きなメニューサンプルに見入る・・・・げっ食べたの松定食 1,440円もする

もっと、お手軽なランチもありますよ



みずほモータープール三年坂の3軒隣です・・・
獅子林
熊本市安政町2-24


にほんブログ村

にほんブログ村
皆様にお願い


2009年10月06日
まんさく園さんを見学しました。
先日のお休みはカレーを食べるばかりではなく・・・
社会福祉法人 麦の会 まんさく園 さんの見学もさせていただきました。

皆さん、器用に手織物を作ってらしゃいました。


オリジナルの作品です。 同じ物はない!!!!気に入ったら、即買いしないと、後悔します。

色合いが優しい作品が多いです。
詳しい記事はコチラで・・・⇒
(MATSUNOの日記)

クミンさんのコースター等もすべてまんさく園さんで作られた作品です。
カレーを食べた後・・・ちゃっかりお土産も購入(自分用)


クミンさんのロールケーキ 300円 ミルクプリン 200円

これがクミンさんの有名な福神漬 です。 150円
社会福祉法人 麦の会 まんさく園 さんの見学もさせていただきました。

皆さん、器用に手織物を作ってらしゃいました。


オリジナルの作品です。 同じ物はない!!!!気に入ったら、即買いしないと、後悔します。

色合いが優しい作品が多いです。
詳しい記事はコチラで・・・⇒


クミンさんのコースター等もすべてまんさく園さんで作られた作品です。
カレーを食べた後・・・ちゃっかりお土産も購入(自分用)


クミンさんのロールケーキ 300円 ミルクプリン 200円

これがクミンさんの有名な福神漬 です。 150円

にほんブログ村

にほんブログ村
皆様にお願い


2009年10月06日
ダイエットを始めた訳・・・・②
いや~この画像は如何なものかと思うのですが・・・・戒めって事で・・・・

うわ~太ももデカっ・・・・

太ると・・・足まで大きくなるんですね~・・・腹まわりだけじゃないんです。
太りすぎで・・ジーンズが破けた???つーか裂けた??
若者ならば・・・ダメージジーンズでカッコいいかもだけど・・・・・
おばちゃんが、これはいてたら何だか物悲しいですよね・・・・・・

だいたい読み上げました。ほほ~と目からウロコの部分もあれば・・・・・
ちっ・・・・それが出来るんだったら太ってないし!!!!って思うページもありの本でした。
でも、相対的にちゃんとまともなダイエット本でしたよ。
ご本人も20キロこのダイエットで痩せられたそうです。
(詳細は後日)
私のダイエット報告は確かに・・・・微妙には体重は減りました が・・・・・
皮一枚程度????(2キロ程)まだまだですね~・・・・。
よく考えたら・・・20キロも太ってました私!!!!もっとも痩せてる頃・・・26歳くらいからすると
30キロ太ってました

うわ~太ももデカっ・・・・

太ると・・・足まで大きくなるんですね~・・・腹まわりだけじゃないんです。
太りすぎで・・ジーンズが破けた???つーか裂けた??
若者ならば・・・ダメージジーンズでカッコいいかもだけど・・・・・
おばちゃんが、これはいてたら何だか物悲しいですよね・・・・・・


だいたい読み上げました。ほほ~と目からウロコの部分もあれば・・・・・
ちっ・・・・それが出来るんだったら太ってないし!!!!って思うページもありの本でした。
でも、相対的にちゃんとまともなダイエット本でしたよ。
ご本人も20キロこのダイエットで痩せられたそうです。
(詳細は後日)
私のダイエット報告は確かに・・・・微妙には体重は減りました が・・・・・
皮一枚程度????(2キロ程)まだまだですね~・・・・。
よく考えたら・・・20キロも太ってました私!!!!もっとも痩せてる頃・・・26歳くらいからすると
30キロ太ってました


にほんブログ村

にほんブログ村
皆様にお願い

